• 締切済み

あきらめを知らない国民性?

 諦めが肝心って、英語はないですよね?

みんなの回答

回答No.6

仮に「あきらめを知らない国民性」とliterallyな(逐語的)翻訳を行えば、a tenacious national characterとなるでしょう。 Tenacious:very determined and do not give up easily.

回答No.5

アメリカに36年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 諦めが肝心と言う日本語にはいろいろな意味が入っていると思います。 つまりどのように理解するか、また、どの意味あいを持たせて言うのかによってフィーリングを伝えることになりますね。 ですから、この表現そのものの英語の表現はその意味合いに基づいて言います。 諦める事・時(を知るの)も大切。  It's important to know that we can give up. It's important to know when to give up. You should know when to give up. Giving up is not a waste but may be a choice of the best timing to go on to next. It required some courage to give up/quit. あきらめと言うことはあきらめるのではなく「もう止す」と言う意味もあると思いますので、上の文章のGiving upをQuitingに変えて表現することも出来ます。 あきらめたっていいんだよ It's OK to give up/quit. Nothing is wrong with giving up/quiting. (誰にでも)あきらめる時ってあるもんだよ There is time/are times to give up/quit (for anybody). あきらめると言うことは負けると言うことじゃないよ Giving up/Quiting does not mean your loss. Don't think giving up/quiting is a deafeat. よい選択は諦めじゃない Selecting another way is not the same thing as giving up/quiting. Good choice of action may require giving up/quiting. Giving up/quiting may be the best way for the moment. You can always come back after you give up/quit for now. など、この日本語の表現でなにを言いたいのか、何を伝えたいのかを考えて英文にする事で相手に分かってもらえるわけです。 上の日本語の意味合いを伝えようとしてほかの表現(たとえ良く知られた表現であろうと)を使えば、言葉としての意味がなくなるわけです。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.4

こんにちは よく映画やpaperbackに登場する言葉に Forget about it! というのがあります。 直訳すると、「もうそのことは忘れろよ」ってことですが、文脈によっては当てはまりませんか?

  • ohboy729
  • ベストアンサー率41% (244/589)
回答No.3

「負けは素直に認めろよ」くらいの意味なら Be a good loser . = Don't be a bad loser .

  • bentrey
  • ベストアンサー率40% (84/207)
回答No.2

諦めが肝心: You should know when to give up. という英語があります。 因みに、It's no use crying over spilt milk.は、「覆水盆にかえらず」であり、その意味は「やってしまったことは仕方がない」という意味です。

  • melgirl
  • ベストアンサー率39% (142/364)
回答No.1

It's no use crying over spilt milk. こぼした牛乳を嘆いたって仕方ない。 これって諦めが肝心って意味にならないでしょうか??

関連するQ&A