• ベストアンサー

筍の保存方法

筍がたくさんいただいたので保存方法を知りたいのですがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chatea
  • ベストアンサー率69% (922/1323)
回答No.4

長期間保存するなら皮を剥いたタケノコを、米のとぎ汁で茹でてアクを抜きます。あとは水を満たした密閉容器やジップロックに入れてしっかり蓋をして保存しましょう。 より長期間保存したいなら、未使用の保存瓶にタケノコを入れて、水を口まで注いで軽く蓋をして、すのこなどを敷いた(瓶が割れないようにするため)大き目の鍋に入れ、瓶がかぶる位の水を注いで約1時間煮込みます。 火を止めたらすばやく、蓋をきつく閉めてください。自然に冷ましたら冷暗所に保管します。 手間はかかりますが、この方法だと、半年~1年はもちます。 3~5日程度でいいなら皮付きのまま冷蔵庫で保管してください。皮を剥ぐとえぐみが増します。

その他の回答 (3)

回答No.3

長期保存は塩漬けがいいです。タケノコを半分に割り(1/3でもいいです)容器の底に塩を敷きその上にタケノコの内側を上にして、内側の隙間に塩をしっかり詰めて周りにも塩を入れてください。交互に塩とタケノコを入れて最後に塩で蓋をして重しをします。塩はたっぷりの飽和状態で使ってください。これでOkです。水が上がってきたら付け直す方法もありますが、これで十分と思います。約1年くらいは持ちます。使う時は呼び塩で塩出ししてください。乾燥法もありますが時間がかかります。シイタケと同じ要領で適当にスライスしてカチカチになるまで干せばOkです。

noname#67354
noname#67354
回答No.2

茹でたものを鍋のままだと場を取るので、チャック付きポリ袋などに入れておくのもいいですよ。 時々水洗い(水替え)してポリ袋に。 冷蔵庫に必ず入れて、水煮たけのことして早く使いましょう。 塩漬けとして長期保存もできます。 ↓のサイト参照。おからの代わりに糠を使うと柔らかく出来上がった記憶が… タケノコのない時季に塩出しして、普通に煮て食べられます。

参考URL:
http://www.nogyo.tosa.net-kochi.gr.jp/seikatu/kako2/sansai07.html
回答No.1

古典的な方法ですが 茹で上げたあと、水をはった鍋にいれておきます。 そして水を毎朝・毎晩取り替えます。 気温が上がってきたら 鍋ごと(茹でたけのこが水に沈んだまま) 冷蔵庫にいれます。 冷蔵庫のスペースが占有されて 大変ですが。