- ベストアンサー
「東シナ海」の「シナ」って
何かと話題の「東シナ海」ですけど、この「シナ」とは「中国」指す言葉なのでしょうか?。 中学の時に地理で習いましたが、何とも思わなかったのですが、もしかして?と思い質問しました。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
支那=中国のことです。 大昔の「秦」という国号が元になっていて、英語の「China」と同じです。
その他の回答 (2)
- Toshi0230
- ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.3
No.1さんに補足: 昔聞いた話では、「シナ」という呼び名は、フランス語の「中国」の音が元になっているそうです(語源はNo.1さんの記述の通り)。漢字では「支那」という字を当てますが、何故かこの呼び名は「別称である」とされて、最近はあまり使われないようになってます。 # 語源から見る限り、決して別称ではないと思うのですが…… ちなみに「東シナ海」は英語では"East China Sea"と書くそうで、「シナ」=「中国」というのがハッキリ判ると思います。
質問者
お礼
詳しくありがとうございました。 勉強になります。
- luna_luna
- ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2
ご質問のとおりだと思います。中国の東に位置する海だから「東シナ海」ですね。 少し「シナ」という言葉について申し上げるとすれば、もともとは古代中国の「秦」が語源になっています。ちなみに英語の「China」も同語源です。
質問者
お礼
「シナ」=「China」とは勉強になりました。 ありがとうございました。
お礼
やはりそうでしたか。 しかしなぜ「シナ」を使うのでしょうかね?