- ベストアンサー
東シナ海付近の海底地形
東シナ海付近水深200m位のゆるやかな海底地形の名称、並びにそれがどんなものかを教えてください。 あとちょっと調べてみて出てきた言葉が、 ○大陸棚 ○トラフ ○海盆 などでした。大陸棚はおおよそわかるのですが、 のこり2つはさっぱりわかりません。 これについても良かったらお願いします。 簡単な答えでかまいませんのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
東シナ海大陸棚もしくは東海陸棚と呼ばれています。 南西諸島付近には沖縄舟状海盆があります。 九州西方大陸棚とは男女海盆をはさみ接しています。 このあたりの海底地形図がみつからない、すみません。 ○大陸棚 陸地に接する低潮線から大洋の深部に向かって傾斜が著しく増加する水深までの地域を指します。 ○トラフ 海底の細長いくぼみで、斜面は険しく底部は堆積物で覆われて平坦であり 一般に海溝より浅く、幅が広いものを指します。 舟状海盆とも呼びます。 ○海盆 トラフよりさらに幅の広いものを指します。 底部はやはり堆積物で平坦になっています。
お礼
お答え有り難うございます。 わかりやすい説明助かりました。 理解出来たので人に聞かれても答えられます。 助かりました。 有り難うございました。