- ベストアンサー
今、東・南シナ海、インドシナ半島は学校でなんと教えていますか?
「支那」という言葉は差別用語であるということで、おそらく親中の外務省の圧力でしょうが、最近はあまり「支那、シナ」という言葉が使われなくなっています。 一部過激な親中派の人たちは、「東・南中国海、インドチャイナ半島」などと呼んでいるようですが、あまりしっくり来ませんし、佐野稔の「支那そばや」も健在です。 実際学校教育ではどのように教えているのでしょうか? 学齢児・教師等が身近に居ないのでお聞きするものです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
中学三年生ですが普通に東シナ海、やインドシナ半島と習っていますよ。
その他の回答 (1)
- iserlone
- ベストアンサー率18% (99/525)
回答No.2
#1さんの倍ほど年を食ってますが(笑)、私も同様でした。 ちなみに、支那は差別用語じゃないですよ。第一、チャイナだって語源は支那ですからねぇ。
質問者
お礼
私も差別用語とは思いませんが、実際差別用語と主張している人たちがいるのも事実です。 「支那人」「支那語」なんて言うのは死語になっていますが、このへんは単なる言葉の風化と思いたいですね。
お礼
回答有難う御座います。 安心しました。 文科省も日教組もこの件に関しては、まだそれほど歪んでないのですね。