• 締切済み

ベクトル方程式って??

高校生です。ベクトル方程式のところがなんとなく分かりません。問題の解き方などは分かりますが、そもそもベクトル方程式って何者なんでしょうか??今は、しっかり理解できてなくて気持ち悪い感じなんです。おねがいします。

みんなの回答

  • tarame
  • ベストアンサー率33% (67/198)
回答No.2

「図形の方程式」は、「図形上の点が満たす関係式」です。 例えば「点A(x1,y1)を通り、傾きmの直線」の方程式は、 直線上の点をP(x,y)とすると y-y1=m(x-x1) ですね。 これを、ベクトルを使って表現すると   点A,Pを位置ベクトル[a],[p]で表し   傾きmを、「ベクトル[u]に平行」と表現することで   [p]-[a]=t[u] という関係式が成り立ちます。   (これを、ベクトル方程式といいます) ベクトル方程式を使う利点は、 「平面における図形の方程式」と「空間における図形の方程式」が、 同じ関係式で表現できるということです。

回答No.1

 「何者」という質問は、漠然としてつらいものがありますが。。  「実社会では、どのように使われているのか?」ということをたずねたいのでしょうか。  そうであれば、物理学ではよく出てきますよ。電気とか力学とか。高校物理でも出てきますよね。  あれは、実際の製造業(メーカー)の製品開発では理論を構築する際に使われることがあります。自動車とかは典型的ですよね。力学の塊ですし。

関連するQ&A