- ベストアンサー
面接で話すべき退職理由と活動内容
- 2年前、勤めていたゲーム会社からの退職勧奨を受け、経営不振や能力不足などの理由が告げられました。
- その後、健康上の理由で1年間の療養期間を経て、小説執筆や有限会社の設立に協力・出資しました。
- 現在はフリーランスとしてアニメの脚本の仕事をしており、再び企業への就社を希望していますが、印象の良い退職理由や活動内容が思いつきません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。 >「退職勧奨」された、と言っていいのかどうかが気になっています。一方で辞めさせられない人間もいたわけで……。 「勧奨退職」というのは,一般的には「指名解雇」のように特定の人をやめさせるものではありません。広くやめる人を募集するものです。ですから,「勧奨退職」でやめるというのは,クビではなく依願退職です。 誤解を招かないようにでしたら,「勧奨退職の募集があり,新しい仕事に挑戦したいと思ったため,それに応募しました」ということでいいと思います。 >また、二年間の経験をいうのはいいのですが、ではなぜ今、企業に再就職をしたいのか、と問われると前向きに答えにくい自分がいます(実際は「安定」とか「給料」を求めているので)。 「このニ年間はスキルアップをしていました。いろいろなことに挑戦し自分を磨いてから,次ぎの就職に備えたいと考えてのものであり,十分成果があったものと考えています。」と答えてはどうですか。 あなたが,どういうスキルをお持ちなのか分かりませんが,新卒にはない,スキルを誇張してアピールしてください。 企業の採用も中途採用が増えています。何故かといいますと,新卒を雇うのと平行して,バブル以降採用の手控えにより企業の年齢バランスがいびつになっているのを修正するのと,即戦力が欲しいという事情もあるからです。
その他の回答 (4)
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> 経営者より告げられました であれば「会社都合により退社」「いわゆるリストラにより…」で良いと思い気もします。 > 一方で辞めさせられない人間もいたわけで……。 という事は、形式上は自主退社の形になっているんですかね?会社都合か自主退社かは、保険にも関わってきますし、場合によっては前職へ問い合わせが行われる事もあります。 離職票が手元に無ければ、請求してみては? -- 採用する人が気にするのは、 「前職を辞めた理由は?」 「今回同じ状況になったらどうする?」 という事です。 そういう意味で、会社都合による退職であれば本人にはどうしようもないので不問になります。 > ・能力不足 > ・協調性不足 の場合でも「会社が能力不足と判断したための会社都合」「会社が協調性不足と判断したための会社都合」ですので、同上です。 一方で本人都合の場合には、 ・辞職の具体的な原因は何か? ・その原因についてどう考えるか? ・今回同様の状況になった場合、どう対処するか? ・どのような予防策を取るか? という事がポイントになります。 過労など、体調不調などが原因の場合、 当時は仕事に集中しすぎ、自身の健康管理が出来ていなかった。スケジュールに左右される不規則な仕事であったため。御社は定期的に休暇が設けられており、年休も…。適度な徒歩など、通勤環境も良く…。とか。 業務内容が合わず、自分の能力を十分発揮できなかった場合、 就職当時は○○業務を△△のような作業内容だと考えて業種選択を行ったが…、今回御社で募集を行っている××業務であれば、自身の能力を…。とか。 人間関係が原因の場合、 前職の業務は個人ノルマ的な業務で、職場での横のつながりが無かった、業務内容以外で管理職に相談する事も無かった。今回は管理職に積極的に相談するよう心がけたい、飲み会など幹事を自主的にやってでも積極的に参加したい、とか。 賃金が原因の場合においても、例えば、 自分は旅行が趣味で、年に1度はどこかへ出かけたい。御社の賃金水準や賞与の条件は自分の要求を十分満たすものである…。 と、具体的な目標を持っている事を挙げるのは、悪い印象ではありません。 履歴書、面接はふるい落としの場ではなく、自分をアピールする場だと捉えて、前向きに頑張って下さい。
- agu1980
- ベストアンサー率36% (209/574)
「体を壊して・・・」を言うのはやめたほうがいいです。職安から来た人は10人中7~8人はこう言うからです。そして「今はもう大丈夫なんですか?」と聞くと、当然ですが「もう完治しました」と言います。「こう言いなさい」と職安で教わってきたのか?と思うくらい皆さん同じこと言いますね。 やはり「2年間長編小説書いていた」、と「有限会社設立に協力(具体的に何だかわかりませんが・・・)」あたりをお話すればよいと思います。 新しい企業への就職は、アニメやゲーム関連なのでしょうか? 全然違うと説明が難しいですよね。
- matherlake
- ベストアンサー率33% (83/249)
採用する側から言うと、まず「この人はきちんと自分を説明できているか」を見ます。 たとえばあなたの文章を見て 「なぜ辞めざるを得なかったのか」「自分でも能力不足と感じたの」「病気は何」「長編小説を見せてくれる」「有限会社の出資はなぜ」「今後なにをしたいの」などお聞きしたいことは山のように出てきます。 正直にすべてに自分を直視して自分を説明する必要があると思いますよ。相手はプロですから。うそや調子のよい説明はすぐに見破られます。 がんばってください
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
おはようございます。 まず、退職の理由です。 ここは「経営不振」を強調しましょう。 「勧奨退職が募集され、仕事は続けたかったが、会社のためを考えるとともに、自分もステップアップしたかったので退職しました。」 次に、この二年間の活動、そして企業へ就職したい理由です。 「この二年間で、自分の将来のことについて役に立つようなことを色々模索し、色々な事にトライしてきました。有限会社の設立という、ノウハウを得る機会も持てました。大変、有意義な二年間だったと考えています。 今までの就職で得た経験と、普通では得がたい知識を得た2年間の経験を、御社で生かして行きたいと考え志望しました。」 単純すぎますか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 大変、参考になりました。 細かいことになりますが、経営不振を強調するのはよいのですが、「退職勧奨」された、と言っていいのかどうかが気になっています。一方で辞めさせられない人間もいたわけで……。 また、二年間の経験をいうのはいいのですが、ではなぜ今、企業に再就職をしたいのか、と問われると前向きに答えにくい自分がいます(実際は「安定」とか「給料」を求めているので)。
お礼
御回答ありがとうございます。 大変、参考になりました。