- 締切済み
面接の退職理由について
現在転職活動をしています。 数年前に勤めた会社をうつ病により退職しており、退職理由に困っております。 職種は事務職希望で今までも事務をしてきました。 親の介護などの理由は使うのが難しいです。 勤めた期間が丁度2年間で正社員でしたが契約だった事にしようと思うのですが、嘘だと分かってしまうでしょうか? 色々考えてみたのですが良い案が浮かばず… 他に良い理由があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 92128bwsd
- ベストアンサー率58% (2275/3919)
数年前に務めた会社を退職と、言うことだったので離職期間が長かったのかと思いました。 退職してからそう時間が立っていないのであれば確かに退職理由は聞かれますね。 本当はこれもプライバシーなので突っ込んで聞いてはいけないはずで、わかっている採用担当であればしつこくは聞かないはずなのですが。 良くある回答は、「前の職場でいろいろ経験させてもらい、勉強になりましたが、それを活用したく御社のような環境で働きたいと思い、転職を考えた」 とかで良いと思いますよ。怪しいと思うかも知れないけど、それ以上突っ込むのはマナー違反でもありますから。 病気に関しては、「プライベートな話ですのでお応えできないのですが、今は完治しておりますのでご迷惑をお掛けしません。」で良いと思います。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
契約社員だったことにすることで何を期待しているのですか。 2年間の契約だったから契約終了でやめたのだといいたいのですか。 自主退職でも会社理由解雇でもないと。 それは不自然ですよ。 会社の会計というのは、決算がありますから1年単位です。 ですから3か月とか6か月契約が単位であって、それを契約更新して結局2年になったりするわけです。 2年契約の契約社員というのは普通あり得ません。 開発だとかイベント処理の仕事なのであれば、1年とか2年で完全終了はありえます。 業務が本当に終わってなくなってしまうから。 けど、事務にはそんなことがあるわけがない。 普通は、特別な支障がないかぎり契約は次々に更新します。 だから契約が2年で更新しなかったのはなぜですか、となって、正社員退職と同じ角度の質問になるだけです。 嘘をつく意味が全くないです。 嘘がばれませんかというとばれます。 雇用保険の状態をチェックされればわかりますので。 正社員でも契約社員でも雇用保険と労災は同じ処理をしますけど、退職時に離職理由のコードがふられた離職票が発行されます。 そこに離職理由コードというのが記載されます。 契約の場合にはこのコードになる、正社員はこのコードになる、というきまりが明確に存在しますので。 鬱の場合は隠しても誰の得にもなりません。 申し出るべきと考えます。 隠して採用になってから同じことが起こり自分もまた苦痛で、雇用主も迷惑で、というのが一番まずい展開です。 鬱は完治するものではありません。 今どういう状態か、どういうことに気を付けて暮らしているかをシンプルに説明するしかありません。 その状態で受け付けられるかどうかは企業次第です。 セラピストがいるようなところだったら門は開くはずです。 障害者雇用などをしているような会社です。 受け付けてくれる企業はありますよ。そういう企業なら配慮した人事を心がけます。
お礼
具体的に説明していただいてありがとうございます。 契約だったとする事はやめようと思います。 正直に申し出るべきなのでしょうが、うつ病などの病気はタブーだとハローワークや派遣会社から言われました。 地方在住なもので、セラピストがいたりや障害者雇用をしている企業が早々見つかるとも思えないので、何か別の理由を考えたいと思います。
- 92128bwsd
- ベストアンサー率58% (2275/3919)
面談での説明や職務経歴書上の説明で自分に不利なことを言う必要は無いのですが、履歴書の上で事実と違うことを書くのはダメです。なので、正社員だったけれど契約と言うことにするのはやめたほうが良いです。 正社員であろうが契約社員であろうが、面接官は退職理由もさることながら、離職期間が長いことの方が気になり、その間何をしてきたかを聞きたいと思います。自社に入社した時に使えるキャリアを積み重ねてきたかどうか。仮に趣味であっても勉強であってもボランティアであっても。その間何か自分でやって来たことは無いですか?ほそぼそとでも短期間でもやったことを自信を持って、”自分がやりたかった”、”どう言う経験になった”とふくらませて言えることは無いですか? うつで会社を辞めたことはいう必要が無いのですが、もし上のことがうまく説明できないようであれば、”病気療養のため”、”現在は完治”というしか無いかも知れません。病名をきかれても、それはプライベートなことなので答える必要はないし、完治している以上は採用者側も本来は聞いてはいけないこと。
補足
回答ありがとうございます。 契約だったとする事はやめようと思います。 離職期間についてはあまり長くないからか聞かれた事はありませんでした。 以前面接を受けた際に、病気療養と完治の事を言ったら病名まで聞かれました。 答える必要はないとの事ですが、そういった場合は具体的にどう答えれば良いのでしょうか?
誰にも言えなかったのですが、いじめを苦に退職しました。 と言っておけば突っ込まれないと思います。 ハローワークでもこう言うのが失業給付で有利になるポイントだそうです。
お礼
回答ありがとうございます。 思いつかなかった理由だったので参考にしたいと思います。
お礼
説明不足で申し訳ないです。 退職したのは数年前なんですが、その後しばらくしてから別の仕事(アルバイトですが)についたので期間はあまり空いてないのです。 病名をふせて上手くいけるか分かりませんが、参考にさせていただきます。 度重なる質問に回答していただきありがとうございます。