• ベストアンサー

英会話の壁

私は外人の方と会話するとき、緊張してしまって うまく回答することができません。そのときに思ったのですが (1)これを英語でいったらこういうのかな?とういう 表現は頭に浮かぶけど間違ってたり通じなかったらどうしようと思って、言えない。 (2)人数が多いと(特に英語に流暢な日本人がその中にいればいるほど)その人達に自分の英語力をチェックされていそうで怖い。 (3)やはり発音が気になってしまう。 喋れば喋るほど自分の発音の悪さが嫌になってしまう。 という以上の3点が主に(特に(1))原因だと思いました もともと英語、外人コンプレックスがあって必要以上に緊張してしまうのもいけないんだと思います。 みなさんはこのようなことで悩んだことはありますか? 似たような経験があるけど克服した!というようなことがあれば、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ladylib
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

1と3に関してですが、外国人と英語で会話と言っても、所詮は人間と人間同士の付き合いです。 日本語が通じる根暗な日本人と喋るよりは、日本語があまり上手でなくても陽気な外国人と話すほうが楽しいですよね? 言葉は表面的なものに過ぎず、どの言葉で喋るにしても会話が楽しくなるかならないかは、その人と合うか合わないかが一番重要になってくると思います。 2に関してですが、7878787さんは日本語を一生懸命習ってる外国人と話す機会があったとしたら、その人の日本語をいちいち批評しますか?日本語がネイティブなのにそんなアンフェアで下らない事いちいちしないですよね?787878さんの英語を会話の途中でいちいち批評してる他の日本人の英語は決して大したことありません。むしろ自分の英語に自身が持ててなくて余裕がないことの現れだと思います。 と、こんなに偉そうなことを言っても、私も始めのころはずっと7878787さんと全く同じことを考えていましたし、今でもたまに考えます。っというか、今でも間違いはしたくないです!!笑 多くの人は787878さんと同じ悩みを通り過ぎて外国語が上達していくのですから、細かいことは気にしないで会話を楽しむつもりでがんばりましょう。会話を楽しんで、いっぱい話していれば、自ずと上達していくはずです。

noname#64099
質問者

お礼

ありがとうございます。 「787878さんの英語を会話の途中でいちいち批評してる他の日本人の英語は決して大したことありません。」 この言葉が特にジーンときました。今まで上手い人の前で話すのがいやでいやでしょうがなかったのですが この言葉のおかげで気にならなくなりそうです。ありがとうございました

その他の回答 (7)

回答No.8

こんにちは。 英会話は難しいですよね。 私はアメリカに住んでいますが、7878787さんの抱えてたような問題に悩んだ事もありました。でも克服しましたよ。その方法は自分に自信を持つ事です。 私は次の点に気づいたのですが、他の国の人たちで英語があまり得意でなくても対等に話している人たちがたくさんいるということです。それはおじけず堂々と話す事が出来ているからです。だれも英語力なんてチェックしてませんので全く気にする必要ないですよ。通じなかったら向こうが質問してくるだけなのでそれに答えれば言いし、発音なんて気にしたって上達できるものではありません。使わないと意味ないですよ。そういう面では英会話がうまくなるには精神的に強くなる必要があると言えます。 とにかく間違えを恐れず自分がどう見られてるかなど考えないでどんどん話していってください。 それが上達の秘訣です。

noname#64099
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 とてもはげまされました。自信がなくなったとき、勇気がなくなったとき、onLineHonyakuさんの言葉を思い出します。ありがとうございました

noname#27172
noname#27172
回答No.7

私は 日本人と日本語で会話するときこそ、言葉の間違いは恥ずかしいと思っております。英語は外国語なんだから、間違って当たり前と言う感じで どーんと構えています。でも、見ていると 逆の人の方が多いですよね。 それと これは質問の趣旨から外れると思いますが、 大切なのは「心」だと思います。外国人 みんなが英語を話すわけでもありません。いくら英語が流暢でも通じない場合も往々にしてあります。でも、心は通うはずです。肌の色は違っても同じ人間なんです。ですから、欧米人を見上げる必要もないし、東南アジアやアフリカの人を見下すのも好ましくありません。こういう姿勢は 仮定法を覚えるよりずっと大切なことだと私は思っております。

noname#64099
質問者

お礼

どうもありがとうございます。「欧米人を見上げる必要もないし、東南アジアやアフリカの人を見下すのも好ましくありません。こういう姿勢は 仮定法を覚えるよりずっと大切なことだと私は思っております。 」本当にそう思います。英語云々の前に大事なことですよね。とても励まされました。ありがとうございました

noname#87517
noname#87517
回答No.6

(1) 初めはまったくその通りの気持ちでした。 #1さんと同じなんですが、わからなかったら、Sorryと言ってきます。今のわからなかった、理解できないよ。などと言ってきます。これを言われたからって、どってことないです。私しょっちゅうでしたよ。(気にしない気にしない) (2) わかるわかる!!その気持ち!これは嫌ですね。 1対1なら全然OKですが(この友達私の英語レヴェルを知り尽くしてますので(‥;)、私、自分1人と外人数人は嫌です。今でも嫌です。 なんだこの人、英語むちゃくちゃで、いままで何を勉強してたの?って思われてるみたいで。だめじゃーんこの子の英語って思われたくないなって。何度も思いました。 1回全くわからなかった時もありましたよ。 私はその時はもうだんまりでした。ただ、相手が言ったことに対して、わからなかったら、アハハではなく、わからないと、言った方がいいかなって。 (3) 発音??これは難しいです。変な発音で全く 通じない時もありました。こんなにも何回も言ってるのに何故にわからないの!?!?と、こんな事沢山ありますよ。そういう時は辞書だしてました。 1と3の克服は気にしないことと、勇気かな。 がんばって会話しているうちに、単語とか覚えれたりしますよ。発音も相手に言ってもらって自分が言う。これを交互にやって発音の練習とかしてました。 ぜんぜん恥ずかしくなかったです。 うまく発音したーーいぃ!!!っていう気持ちが大きかったからだと思います。 あと、相手の口とか舌とか覗き込んでたりしてました。 デジカメで録画いいですよ。 家に帰ってからも自分で1人で発音の練習できるから。

noname#64099
質問者

お礼

どうもありがとうございます。とにかく恥ずかしがらずにどんどん話したいと思います。デジカメの方法は思いつかなかったので今度挑戦したいと思います。

  • fortranxp
  • ベストアンサー率26% (181/684)
回答No.5

日本人が日本語を話すのはアタリマエですが 英語圏の人が英語を話すのもアタリマエです。 でも日本人が英語を話すのはアタリマエではありません。as you know! だから 堂々と間違った上で どんどん話をしましょう。とにかく聞くのはOKなの ですから。 なるべく簡単に表現することに努めましょう。

noname#64099
質問者

お礼

ありがとうございます。 変な劣等感から外人を前にすると恐縮してしまっていたのでっすが、そんなことは気にせず間違えても良いので堂々と自信を持って喋るようにしたいと思います ありがとうございました

回答No.3

とてもわかります。特に私の場合英語のできる日本人の前で英語を喋るのがとてつもなくいやでした。 しかし誰しもはじめは出来ないのが当たり前です。 ある程度話せるようになって話せない人について一番気になるのは単語や文法の間違いなんかよりも英語を話そうとする気持ちやわかろうとする熱意があるかどうかです。あまり喋らないけど一生懸命メモを取って後から辞書で調べていたり、わからないことがあると何度も聞いてきたり、とにかく一生懸命相手に伝えようと身振り手振りで話していたりといろいろスタイルはそれぞれですが、今ある程度英語を喋れる人はみんなそうしてきているはずです。 他の方もおっしゃっているように臆せずがんばってください。 聞くは一時の恥。聞かぬは一生の恥。ですよ。

noname#64099
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。考えてみればはじめから上手い人なんてそうそういないですもんね。「聞くは一時の恥。聞かぬは一生の恥」この言葉を肝に銘じてがんばります。

  • gensyu
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.2

#1の方もおっしゃっている通り、分からなければ相手は聞き返してくれます。 私も仕事上フィリピン人と話していますが、私の英語力ははっきり言って中学生レベルです。それでも、コミニュケーションをとって仕事も問題なく行っています。 どう言えばいいのか分からずにダンマリしていては相手も何が言いたいのか理解のしようがないと思いますよ。(2)のように、英語が流暢な人がいれば自分が話していて足りないところを補ったりしてくれると思いますし。 私も最初はすごく不安でしたが、彼らの明るい笑顔と陽気な性格(フィリピン人は陽気な性格の人が多いです)のおかげで今では本当に冗談を言い合ってます。どうか恐れずに会話してください。それがやがて自信にも繋がっていくと思います。

noname#64099
質問者

お礼

どうもありがとうございます。そうですね、ダンマリしてしまい逆に場の空気を悪くしてしまったりするよりは 恐れずどんどん喋るほうがよいですよね!!おかげで 勇気がでました がんばります!!!!ありがとうございました。

  • hakkoichiu
  • ベストアンサー率21% (250/1139)
回答No.1

1)とまどうことはありません。  間違いを恐れていたら前に進めません。  誰でも初めは無知で慣れなくて間違います。  もし間違いで通じなければ、相手が「理解出来ない。」とはっきり言ってくれると思います。  その時は自分の知識の範囲で外の表現を言えばいいのです。 私事で恐縮ですが、7年以上付き合っている在日オーストラリア人と話していると、未だにときたま”Sorry?","I don't understand."と言われます。  自信を持って下さい。 2)チェックされて訂正されたら二度と間違わないと思います。  現場に先生が教えてくれると思えばこんな便利なことはないです。 3)誤解されなくて通じればそう引け目を感じることはありません。  私など未だに”Edge”、”Cage”の「ジ」が区別出来ません。  それでも何とか意思疎通出来て夜どうし飲むこともあります。 同じ地球上に住む人間です。  何も恐れることも、劣等感を抱くこともありません。 あまり細かいことに拘らないで前に進んで下さい。  誰でも間違いとか壁にぶつかって慣れて行くものです。 質問者さんがくよくよせず明るく好きな方向に向かうことを祈っています。

noname#64099
質問者

お礼

とてもためになる意見をありがとうございました。 結構落ち込んでいたのですが、元気がでました。 あまりくよくよせず、自身を持ってこれからも英語にチャレンジしていきたいと思います!!!ありがとうございました