- ベストアンサー
社会福祉士について
少し心理学に関連があるのでは、と思いこの場を借りて質問します。社会福祉士の仕事は実際のところどのような仕事なのでしょうか。資格をもってる方や現役で社会福祉士として働いていらっしゃる方からのアドバイスは とてもありがたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 社会福祉士の資格を持って特養で相談員をしています。 社会福祉士の主な業務内容は、相談を受け、その悩みを解決するために動くことです。 私は特養で相談員として、相談業務を行い、サービスの連絡・調整などを行っています。 それから、介護報酬の請求業務も行っています。 私は老人施設で働いていますが、その他児童や障害者施設、市役所の福祉課のようなところでも必要とされています。 どこでも主な業務は相談の受付と、それを解決するべく働きかけを行う、というものでしょうか。 相談を受けるという点で、心理学はある程度役に立つかもしれませんが、実際はどんなケースにも対応できる経験が一番役に立ちます。 もし、やる気がおありなら、福祉の勉強も頑張ってみてください。
その他の回答 (1)
- okametyann
- ベストアンサー率15% (29/192)
社会福祉士を取得、ケースワーカーをしていました。 資格取得後、どこで働くかによってずいぶんと仕事内容は変わってきます。私は「社会福祉士」として働くというよりは「ケースワーカー」という気持ちのほうが強かったです。仕事内容も当然ケースワーカーです。 資格を取得して、どんな仕事につきたいですか?それが答えかと思います。この資格は取ったから何ができる(医師や看護士みたいに)というものはないので、資格取得後、なんの仕事に就くか?だと思います。
お礼
社会福祉士の仕事はどこで働くかによって内容も違ってくるみたいですね。自分でもよく調べてみます。 返事が遅くなってすみませんでした。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。とても勉強になりました。社会福祉士の仕事場は福祉全般の施設に限らず、市役所などもあるのですね。そして最後の経験が大事だと いう言葉の中に人間を相手にする難しさも感じました。 私は高3で大学進学を希望しているので社会福祉士の資格をとるのはもう少し後になります。大学では社会福祉を専攻したいと思っています。受かってからの話ですが・・。これからはボランティア活動もしたいです。私は今までぼんやり過ごしてしまって、社会の役にたったためしがないのです。長くなってすみません。お仕事がんばってください。私もも受験がんばります(^-^)