- 締切済み
社会福祉士の資格は持っていて便利なものでしょうか??
大学3年の男子です。 今、福祉系の大学に所属しており、就職活動を進めている最中です。 私は、この秋、ソーシャルワークの実習に出た際、福祉を仕事にするのはやめようと心に決めました。 入学当初は福祉職の仕事も視野に入れていたため社会福祉士の資格取得を前向きに検討しておりましたが、福祉を仕事にする気持ちが薄れてきた今、来年の社会福祉士の資格試験を受ける意味もあまり見いだせずにおります。 両親などは資格を持っておいたほうが便利などと話をしてくれるのですが、実際のところ福祉との関連の薄い一般企業に進む人間が、この資格を持つことに意味があるのかが疑問に感じ、非常に悩んでおります。 この資格を持つことにどういったメリットがあるのか皆さんの意見をお聞かせ頂きたく思います。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ghis3000
- ベストアンサー率35% (7/20)
受験資格の条件はかなり限られるので、受験しないにしても、受験資格だけは大学で履修しておいたほうがよいのではないかと思います。 資格持っているだけではあまり意味はありませんけど、あとになってから受験資格を取ろうと思うとハードル高すぎる。
- kurikuri_maroon
- ベストアンサー率85% (1980/2320)
平成20年12月25日に厚生労働省が公表した 介護福祉士等現況把握調査の結果報告(非常に詳細!)を見てゆくと、 社会福祉士や介護福祉士、精神保健福祉士等の有資格者の動向と現状が わかると思います。 このような報告も参考にしつつ、総合的に自分の針路を決めてゆくしか ないのではありませんか? 最終的には、ご自分の考え1つだと思います。 なお、調査の結果報告は、下記のURLのとおりです。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/haaku_chosa/dl/01.pdf
- cosomo7
- ベストアンサー率27% (32/118)
私は資格はないのですが。と言うよりも当時はそんな資格もありませんでした。持っていた方が便利とは思いますが、看護や医師と同じくあまり必要性のないものを福祉大学やそそれらに関係する機関が作った制度です。矛盾だらけの制度です。私は今の福祉が流行する前からなのでそんな建前福祉資格よりもとの思いもありますが国家資格となった以上は持てれば持っていた方が役立ちますよ。
- sonntyou12
- ベストアンサー率50% (2/4)
実務経験のない社会福祉士なんて、免許をもっているペーパードライバーと一緒ですよ。新卒で就職すれば例外ですが。それなりのビジョンがあれば別ですが、いつか役に立つといった考えでは必要のない資格ですね。 それでも私なら、あえて取ります。なぜなら、社会福祉士の受験資格を得るには、福祉系の大学卒業orそれなりの実務経験を要しないと取得できない国家資格です。誰でも、挑戦できる資格ではないですからね。お金と時間が犠牲になっているのです。今は、需要がなくても今後、数パーセントの可能性がある限り取って損することは無いとおもいます。
一般論で言えば、資格を取っておいても損はないでしょうね。 でも、その資格を活かせる職種が一般企業であるか、って言ったら、はっきり言いますけど「無い」です。 皆さんいろいろ書いてますけど、現実は、そんな甘いもんじゃないんですよ。 だいたい、実習で既に福祉に幻滅したようなあなたが、資格を取ったところで務まるとは思いませんよ。 あえてきつく言いますけど。 ほんとうに福祉をやりたいんだったら、資格うんぬんじゃないんです。気持ちなんですよ。 そういう気持ちがないんだったら、資格を取ろうが、やっぱり福祉に進もうが、どっちもムダだと思いますがいかがでしょうね?そんな気持ちで資格を取ってほしくないですから。 さっさと方向転換したほうが身のためです。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
実習で幻滅でもされましたか?。 …そういう方は、私何人も見てきましたよ。 そして「辞めたい」と泣きながら話す方が、再び生活の為に施設職員に戻っていく姿もね。 人って…悲しいよね。 ま、それはともかく。 今の世の中「そんなの関係ねぇ」(古いねどうも)って言ってても、どうしたことか「こんなはずじゃなかったんだけどなぁ」というケースもあります。 福祉と全く関係無いような会社が、事業に乗り出すことも良くある話ですし…そういうときに「私は福祉の仕事が嫌いですから」って言って、会社側の要請を蹴り飛ばすことができるかどうか、ということですね。 資格が無ければ、次の方がその座に着くことになるわけですが…それでもいいの?。 私は、現在の福祉の状況に「疑問」を持っている方のほうを信頼しています。 また「そのような人でなければ」現状を少しでも変えていく事は出来ない、とも。 何があったかは知りませんが、もし「嫌なことがあったからとらない」っていうのは、やや直裁過ぎるんじゃないかな?。 人生何が幸いするかわからないよ。 今の状況が嫌いなら「変えていく」しかないんです。 触れず触らずで生きてもいけるけど「福祉」は「自分や家族が関わる」可能性がすごく高い分野じゃないですか?。 だからこそ「自分だけは!」って気を吐かないと、文句しか出てこないし、歯がゆいんじゃないのかな?。 どうだろう?。 ね、理由はわからないけど、取得しておくべきだよ。 もしかしたら君の「盾」になるかもしれないものなんだからさ!。
- norihikoie
- ベストアンサー率24% (22/90)
社会福祉士の資格はすごい!この資格を持つことによって、一般では 行けない職に就く事ができます。特別な人間になれるのです。その面、 給料的にもかなり他の人とは違ってきます。就職活動を受け、ハローワークに行っても、この資格があれば、一般とは違う職探しができます。 資格を持っていたほうが便利??確かに でも その域ではありません。この資格がある事によって、必ず一般とは違う専門職が貴方の手に入ります。社会福祉士の資格を得るチャンスがあるのならば必ず受けて 取得するべきだと思います。絶対にとるべきです。悪いことは言いません、この先生きていく長い人生の中でそんなすごいチャンスに恵まれる 人間が何人もいないでしょう、また チャンスに恵まれてもその資格を 得ることのできない人間も多いでしょう。私はその資格を持つ人間じゃないですが、40近くに来てその学校に通おうかなと悩んだ人間です。 貴方のために 是非資格を取るべきだとお勧めします。
- aisyadou
- ベストアンサー率29% (13/44)
私も同じような状態で、福祉とは関係ない職種に就職しました。 社会福祉士の資格はとっておきましたよ。 「国家資格」をもっているというのは、自己アピールにもなると思ったので。 それに将来は、そういう道に進む可能性がないとはいえないですから。 一般企業でも、福祉をグループ会社の事業としてやってるとことかありますしね。 他の資格をとるために時間を費やしたいとかじゃなければ、とってて損は しないと思います。