• ベストアンサー

退職理由について

月曜日に面接を受ける予定の、35歳女性です。 3度目の転職になります。最初に就職した会社は 9年勤めましたが、異動願いが再三却下され、 将来の展望が描けず退職しました。 2社目は士業の補助員として5ヶ月働きましたが、 始発で出社し終電で帰る生活が続いたため 体調を崩し退職。 3社目は、最初の会社で経理事務を6年やっていたので、 これを一生の仕事にしようと思い、経理事務で採用され 3年勤めました。しかし、会社が休眠することになり、 今月末で解雇されます。 今度面接を受ける先は、2社目と同じ士業 (経理事務への応募)なので、退職理由を 突っ込まれそうな気がします。 5ヶ月で辞めた理由を体調不良のためと言っても いいと思いますか?また、今回の退職理由を 正直に言ってもいいと思いますか? 皆さんのアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 7stones
  • ベストアンサー率66% (8/12)
回答No.6

お書きになった内容であれば、ご経歴にさほど問題は無いように思います。 激務(長時間労働の長期化)が原因で体調を崩した、という点については、他の方の回答にあるように、「極端な状態を強いられたので最後には体調もおかしくなり、断念せざるを得なかった」という言い方で普通は分かってもらえるでしょう。その後、健康に問題が無いならば、「体調悪化はそのときだけのことで、現在は元気。普通程度の忙しさには問題なく耐えられる。」という言い方ができれば一番です。(但し、明らかに事実でないならば、言うべきではありません。) 健康問題でやめたと言えば、採用側は今度は大丈夫なのかチェックしようとするので、正直で、かつ上手い答えを用意していたほうがいいと思います。 採用側にとって、過去の曖昧な転職理由・無職理由は気になります。それよりは、言いにくい理由でも正直に話した方が心証が良い、というのが私の意見です。 私は人事採用の仕事も結構しましたが、正直である(と周囲に認められる)ことは、社会人のひじょうに重要な基本資質だからです。 また、何かを隠したりすると、あとまで嘘や隠し事を抱え込むおそれもあり、ご自分が働くときの気持ちにも影響するかもしれません。正直に話す勇気を評価する会社に勤めたほうがご自分にとってもいいと思いますよ。

tona-
質問者

お礼

回答ありごとうございます。 当時は、毎月300時間労働を何年も続けて、疲れていたのだと思います。その状況での転職だったので、数ヶ月長時間労働をしただけで体調不良になったのでしょう。今はすっかり健康です。正直に話して、積極的に働きたいことをアピールしようと思います。 皆さんのアドバイス、とても励みになりました。この場を借りて皆さんにお礼を申し上げます。どうもありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • Trendy
  • ベストアンサー率28% (137/474)
回答No.5

>今回の退職理由を正直にいってもいいと思いますか?。 3社目の会社が休眠で解雇ですね。いいと思います。仕方のないことなので。 二社目をやめた理由が悩むところですね。 5ヶ月しか体が持たない程、激務だったということ。 会計事務所・税理士事務所は年中多忙ですよね。ここは正直に、自分のできる残業はこの位と提示し、依然と同じ状況にならないようにしないといけませんね。 面接の時”月の残業は何時間以内ぐらいか”労農条件なので聞いた方がいいですよ。それによって、理由はかわりますよね。 契約の時、きちんと取り決めておけば、大丈夫です。税理士さん達はルールは守りたがるので。その後残業を増やして欲しいとか、通勤が大変なら泊まりで働かないとか言われても断っていいです。きりがないので。派遣会社を通すと、それ程極端な残業はないのではないか、と思いますが。

tona-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 完全固定給制の会社にしか勤めたことがないので、残業に関する交渉をしたことがありませんが、がんばります。自分のことは自分で守らないといけませんね。

  • Ryokucha
  • ベストアンサー率25% (115/450)
回答No.4

書かれている経歴や退職理由を読む限りでは、何ら問題にするような内容では無いと思います。 危ないと思うのは在籍期間が短いとか、転々としている場合が多いです。 臆することは何もありません。自信を持って、これからの自分がどのように貢献できるかと言った点をアピールすることに力をそそいだ方がいいと思います。 頑張って下さい!

tona-
質問者

お礼

心強いアドバイス、ありがとうございます。 回答してくださった皆さんが仰るとおり、 これからのことをアピールできように、整理しようと 思います。

  • Bossweb
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.3

正直に話すことに賛成です。詳細は以下の通り。 面接の前に、何故、始発で出社し終電で帰る生活だったのか振り返っておいてください。 そんな生活をすれば、誰でも体調を崩しますから、無理に隠す必要はないと思います。 結局、2社目と今回受けられる企業が同業であっても他社なわけですから、その違いをきちんと考えて、説明して、入社意思を伝えられれば問題ないと思います。 2社目はそんなに社員がいない環境だったのでしょうか…!? また、経理事務職で始発から終電まで毎日働くという勤務形態がイメージできませんが、逆に経理事務の仕事がどういう時間帯で、どのあたり(年度末や月末等)で忙しくなるのかをきちんと確認し、対応できるのであれば前向きに進めたらよいと思います。 無理に入ることだけを考えず、自分を採用したいと望んでいるかを確認しながら、余裕をもって対応しましょう。その方が、後々自分にプラスになります。 某社人事担当

tona-
質問者

お礼

体調不良で辞めはしましたが、その業種事態は好きだったんです。そのあたりも含めて、冷静に考えたいと思います。仰るとおり、余裕を持ったほうがいいですね。ありがとうございました。

tona-
質問者

補足

分かりにくい文章ですみませんでした。 2社目は補助員だったんです。今度の応募は経理です。 社員はたくさんいたんですが、案件が万単位であったので 毎日終電だったんです。

回答No.2

あくまで私なら、という事になりますが。 始発で出社、終電で帰宅という状況が○ヶ月続き、さすがに体調を崩してしまい転職を考えました。 とかなんとかいうと思います。 おなじ士業とのことですから、「うちもそうだよ」ってオチならば、先に話題にしておく方がお互いのためだと思います。 また同じ業種ということで、先生同士がお知り合いだったりして「体調を崩してやめた」という情報だけが流れたりした場合、病弱な人=働けない人という印象を持たれる可能性があります。 きちんと冷静に理由を説明しておいた方が何かと便利なような気がします。

tona-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先生同士が知り合いの可能性、大です。 少なくとも名前は知っているはず…。 ああ、マズイですね。どうしよう(T_T) 冷静になって考えます。

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

2社めと同じようになったらまたやめるのでしょうか? 我慢できるのであれば、本当の理由を隠しておいても良いと思いますが、我慢できないのであれば、正直に話して、 お互いに納得できる条件で折り合えるのかどうか確認した方が良いと思います。 そうでないと、お互いの不幸となってしまうのでは・・・?

tona-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2社目では補助員と経理事務は労働環境が大分違ったので、 経理事務なら大丈夫なんじゃないかと…。 当時は身体にガタがきていましたが、今は健康です。 でも、そう思われる可能性がありますよね。 前向きな理由だけにしておいたほうがいいでしょうか?

関連するQ&A