- ベストアンサー
退職理由をどう言えばいいか分かりません。
私は、再就職活動をしている女です。 先日受けた試験に合格しまして、面接に進むことになりました。そこで、退職理由をどう言えばいいのか分からないのです。 私は、体調不良で辞めたのですが、会社にかなり不満がありました。だから、あまり前向きな理由を思い浮かべることができません。 体調不良は、あくまで辞めるきっかけになった感じで、会社を辞めたいと以前から思っていたからです。 会社の方向性に相違を感じるようになり、仕事への意欲を見失い、自分の将来が見えなくなったため退職を決意しました。 これは、検索をして人の回答を少し変えただけの言葉なのですが(すみません)、こんな感じは、どうですか? 担当上司を正当な理由もなく、全く業務を知らない上司に替えられたこと、家族的会社で、女性を差別している感じで、残業をさせてくれなくて、仕事をやりっ放しで、昼間から上司はお酒を飲みに行くし、経理事務の女性は、社長の愛人の姉で、裏表が激しく、機嫌が悪いと平気で八つ当たりをするような人でした。というような会社でした。 どうか教えていただきたいのです。 よろしく御願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
うぅ~ん・・専門家ではないので、詳しくはわからないのですが・・・。 私も現在、求職中なので職安に足繁く通っています。 退職理由を会社への批判や悪口などにするのは止めた方が良いと指導されています。 例え、それが真実であったとしても・・・。 では、どういう理由にすれば良いのかと尋ねられると困るのですが・・。 残業させてくれなかった→もっと時間を気にせずに仕事に 打ち込みたくなった 社長の愛人云々→家庭的な雰囲気ではあったが、自分としては、更なるスキルアップしたかった・・とか 前向きな退職理由の方が良いと思うんですけど、如何でしょう? 例え仕事の事とはいえ、私なら見ず知らずの会社の悪口は聴きたくないと思ってしまうのですが・・・。 うまくいえなくてすみません・・・
その他の回答 (2)
- matrix4
- ベストアンサー率16% (118/704)
退職理由はあまり関係ないとは思います。 前向きに、やりたいということが大事です。
お礼
回答ありがとうございます。 退職理由は、聞かれると思うのですが。 確かに、やる気を見せることは大切ですね。
無難なのは 1.家族経営で差別されました 2.女性差別に耐えられなかった 3.給与などの条件面 4.将来性がなかった などでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 以前勤めていた会社のことを悪く言わない方がいいと分かっているのですが、悪いイメージしかないものですから、なかなか思い浮かばなくて... 差別されたって言っても大丈夫ですかね?
お礼
回答ありがとうございます。 以前の会社を悪くいうことは、しないほうがよいと分かっているのですが、悪いことが多かったため、前向きな退職理由を思いつかないんです。 体調不良で辞めたのですが、病気関係も止めた方がいいと聞きましたし...大変です(^^;)