- ベストアンサー
スマホ相談専門員の需要
キャリアショップの生き残りをかけて「スマホ有料サポート」の記事。 てっきり販売員が兼業するブラック労働かと思いきや、専門員を配置するプランもあるとか。 私はよく高齢者親戚の無茶苦茶な要求に駆けつけるのですが、この前冗談で「お金取れそうだな」と言ったばかりだったので気になりました。 この職種に希望はありますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分の親も60代ですが、店頭の有料サポートを申し込んでますね。 自分は 希望はある と思いますよ。 30代以前だと、自分で調べて何とかできる人が多い印象ですが、40代だと、昭和の人間が殆どなので、結構、長く需要はあるんじゃないでしょうか。 初期設定サポートやデータ移行サポートは都度払いのようで、結構お高いですが、店舗よりも価格を安くやサポート範囲を広げるなどで、差別化すれば、良い商売になりそうですね。 自分の親の事例だと、Amazonでの買い物や大谷さんが見たいが為に動画サービスを契約してますが、そういう世代って代行してあげないと、なかなかできませんよね。家まで来てくれて素早くちゃちゃっとやってくれる人居たら神様のようです。
その他の回答 (2)
- 公に叩けるものに依存する人生(@sapanamaya)
- ベストアンサー率17% (22/125)
回答No.3
ありません。無料の質問サイトに依存するでしょう。
- are_2023
- ベストアンサー率32% (1065/3294)
回答No.1
希望はないでしょう 無茶苦茶な要求をする老人が金を払ってまでサポートを求めますか? ほとんど、友達に「どうするの?」と聞いてる感覚です、金を取ると聞いたら帰ります 若者は友人やネットで調べるし、教える位の知識をもつ人が近くにいるから有料のサポートなんて発想は無い