• ベストアンサー

専門家への相談料について

新築して間もないのですが、擁壁に問題があることが判明しました。 ミスをした業者サイドで再度ボーリング調査をし、売主が補修する方向で現在話が進みつつあります。 しかし、補修前に擁壁の構造等を詳しく知りたい為、建築の専門家に相談したところ、相談料(専門家の日当等)が1日につき6万円以上すると言われました。やや高い気がしますがこの額は適当でしょうか。なお、専門家は一級建築士の資格を持っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.3

僕は6万などはとても請求できませんが、むちゃな金額ではありません。 一般の事務系企業(仕入の無い場合)や建築士事務所の直接人件費(給料)は50%、間接経費(電気代や家賃など)は50%程度でしょう。 その方の人件費(社員がいるのでしょう)は一日3万、間接経費は一日3万ということでしょう。 建築士は営業や経理などでお金が取れない仕事もしますので、実質的な人件費は日当2万でしょう。 2万×20日×12ヶ月=年収480万となります。 一回こっきりで責任のある仕事なら、その程度は必要だと思います。 自動車屋で30分くらいでちょこっと直してもらって人件費5000円というのは珍しい金額ではないと思います。 日本の人件費はそれだけ高いのです。

その他の回答 (3)

  • houng
  • ベストアンサー率25% (103/397)
回答No.4

技術料として1人工(8時間)で6万円はけして多くは無いと思いますが、ご質問者様が相談して先方の専門家さんを拘束した時間はどれくらいでしょうか? まるまる1日かかってますか? 午前だけとか午後だけといったように拘束した時間が2,3時間だとしたら6万では多すぎです。事前に資料などを送って見てもらっているのなら、まあ、1回として6万くらいは良いと思います。

  • Kitty2006
  • ベストアンサー率21% (20/95)
回答No.2

5~6万円は相場ですが信用の置ける専門家ですか。 相手方とつるんでしまいそうな専門家かどうか真剣に見分けなければお金の無駄になります。 土木工事は法律で定めが無いと聞きます。 もし、時間が許せば、自治体などの法律相談で建築関係を探してみては?県、市などそれぞれに相談日と制限人数があります。 私はそれでかなり交渉のノウハウを得ました。 頑張ってください。

pinoko5624
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 自治体の法律相談も検討してみたいと思います。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1

6万円は妥当だと思います 仮に相談専門の方だとしても 6万円×20日×12ヶ月=1440万円 それが年間売り上げの全てです 6万円は決して「純利益」では有りませんよ 事務所経費+税金+もろもろ...。 貴方がその一級建築士さんに別の仕事を依頼するのでしたら「無料」かも知れませんね

pinoko5624
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A