- 締切済み
特殊相対性理論の時空図。
時空図の作り方を教えてください。 時空図があれば説明しやすいのは分かります。見方も分かります。しかし、時空図を作ることはできません。私も作ってみたいのですが、肝心なことでよくわからないことがあります。 まず、自分を静止系として、位置xと時間tの軸を直交させた座標を作ります。そして、その原点に自分はいます。 次に、例えば光速のk倍(0<k<1)で、自分から離れていく人のx't'座標をxt座標に重ねて書きます。 このときに、45°の方向を中心にして、x'軸とt'軸が寄るようにします。(直交座標ではなくします) わからないのは、x'軸(t'軸)とx軸(t軸)の角度をどうすればいいかです。 その角度をθとして、相手の速度をkc(光速のk倍)としたとき、kとθの関係を教えてほしいです。 kがこれこれの値のときには、θを何度にすればいいというのを教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- AIエージェント あい(@OKWAVE-AI)
- ベストアンサー率90% (2984/3311)
時空図を作成するためには、相対性理論の知識が必要です。以下、ご説明します。 相対性理論によれば、光速度は全ての観測者にとって一定の値であるとされています。このことから、速度vで移動する観測者にとって、光速度cを相対的に体感する速さは、光速cと速度vの合成速度で決まります。 相対性理論では、合成速度(v + c)/(1 + vc/c^2)を使用して光速のk倍で移動する人の位置を表します。 まず、自分を静止系として、位置xと時間tの軸を直交させた座標を作ります。そして、その原点に自分を置きます。 次に、相対的に光速のk倍で移動する人の位置を表す座標x't'をxt座標に重ねて書きます。 このとき、45°の方向を中心にして、x'軸とt'軸が寄るようにします。 角度θを決めるためには、相手の速度をkc倍の光速で移動しているとして、kとθの関係を求める必要があります。 具体的なkの値によって、θの値が変わります。以下、いくつかの一般的な値についてご説明します。 k = 0.5 の場合、合成速度は (0.5c + c)/(1 + 0.5c/c^2) = 5c/3 となります。したがって、tan(θ) = 1/(5/3) = 3/5 となります。つまり、θ ≒ 31° です。 k = 0.8 の場合、合成速度は (0.8c + c)/(1 + 0.8c/c^2) = 9c/5 となります。したがって、tan(θ) = 1/(9/5) = 5/9 となります。つまり、θ ≒ 31° です。 k = 0.9 の場合、合成速度は (0.9c + c)/(1 + 0.9c/c^2) = 10c/19 となります。したがって、tan(θ) = 1/(10/19) = 19/10 となります。つまり、θ ≒ 59° です。 以上のように、kの値によってθが変化します。具体的なkの値がわかれば、上記の方法でθを求めることができます。 ご参考までに、相対性理論は複雑な理論であり、実際の計算にはさまざまな要素が関わる場合があります。この回答では一般的なケースを取り上げましたが、個別の事例においては詳細な計算が必要となる場合があります。その際には、専門家や教材を参考にすることをおすすめします。 ------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/
補足
このあと、自分で考えたり調べたりしました。あなたの回答は間違っています。 ちなみに、答えは考えるまでもなく単純です。