• ベストアンサー

戦国時代の貨幣(中国)

蟻鼻銭は蟻の顔の形をしていることからその名前が付いたらしいですが、ではなぜ「鼻」なんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1336/1814)
回答No.2

質問者が例示されたその由来ですが、どこで聞きましたか?もしも日本語版Wikipediaの解説記事を読んでそう仰っているのであれば、あれは間違った解説です。本来の "蟻鼻銭" という呼び名の由来は、「その銭に掘られた文字が余り精密では無くて、まるで鼻先に止まった蟻の様に乱れて見えるから」~というのが由来です。決してこのタイプの古銭の形状自体が蟻の頭に似ているからではありません。 斯く言う自分も専門家では無いので、この手の情報はweb上で検索して調べるしか手段が無いのですが…そういう場合であっても「特定の国や地域、文化圏に関係する物事に関しての情報は、最終的にはその国の言語で記述されたwebサイトの情報に当たる」が基本中の基本です。 基本情報は日本語版wiki等でざっとさらい、その後は個別の単語などでより詳細に何回も分けて検索を掛ければ、自ずと "正解" に近づいて行きます。中国の研究者の解説記事に「古銭表面に刻まれた文字が鼻先に止まった蟻に見える」という旨の解説がなされていましたので、少なくとも蟻鼻銭の本場の中国ではその様な解釈になっているものと思われます。 また蟻鼻銭という呼び名以外にも、如鬼臉銭、蝶殼、骸骨牌、瓜子金、拉拉子~といった非常に多くの別名があり。従ってwikiに独立した項目があるからと言って、必ずしもそれが全体を指す正式名称という分けでは無い模様。恐らく "蟻鼻銭" という呼称も前述の様な由来から、一部の研究者が付けたニックネームの様なものが字面が面白いので広まったのではないでしょうか。 P.S. と言いつつも…冷静に考えると「鼻先に止まった蟻の様に見える」って何ぞや??いや~、改めてそう言われても「いやそれ、どういう由来やねん!」と突っ込みたくなる由来ですが…まあ本場の大陸の人の感性という事で(笑)。

mikannnnnnn
質問者

お礼

ありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • retorofan
  • ベストアンサー率34% (437/1283)
回答No.1

人間の鼻の意味です。

mikannnnnnn
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A