- ベストアンサー
私の両親が儒教を知らない
年齢は70代前半ですが、論語や孟子の話しをしても『中国かあ、中国はダメな国だから知らない』と言われました。 学生時代に教わらなかったのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
忘れているか、「世界史」を選択していなかったか、中国史の単元を吹っ飛ばされたか…でしょね。 親御さんが70代との事ですので、私の両親よりも上の世代で当時の社会科単位がどのような仕組みになっていたのかは分かりませんが、中国のことをかなり下に見ていた時代があり、中国史などはどうでもいいという扱いになっていた時代もありました。 戦中でも中国人のことを三等人(チャンコロ)と見下していましたし。 アヘン戦争前まで日本は中国(当時 清)は尊敬する強国として捉えていましたが、日本が維新を迎え日清戦争で勝つと大した国ではないと見下すようになりました。 国際社会では中国は影響のある国のひとつですが、日本は現代でも一部の人を除いて下に見ているような節があります。 過去に他の質問で「中国古典は女性に人気がないのか?」などとありましたが、女性だけではなく、男性にもさほど人気が無いとも言えますね。 日本人に割と人気のある「三国志」の三国時代なんて学校であまり習わないし、出ても卑弥呼と関係する「魏志倭人伝」だけですし。 好きな人だけ大学の研究室に入ったり、独学したりしていますよね。 学校で習うのは日本と直接関わりがあるところばかりです。
その他の回答 (4)
- gunsin
- ベストアンサー率32% (415/1290)
>『中国かあ、中国はダメな国だから知らない』 この言葉で十分に知っていますよね。
- ayzm
- ベストアンサー率17% (187/1096)
私も70代ですが孟子や論語は自分が意識して覚えましたが、今の人には必要ないと思って覚えない人が多いでしょう。 私も共産党になってからの中国は意識はしませんから。
- f272
- ベストアンサー率46% (8469/18131)
70代前半であれば,高校進学率が7-8割の時代ですから,学校で学んだのは中学校までなのかもしれません。そうであれば論語や孟子なんていうのは授業で言葉が1回出てくれば良いほうです。 習ったことがあってもすっかり忘れたのでしょう。
- himat_ex
- ベストアンサー率32% (99/305)
覚えていないだけですね。 中国古典なんて教科はありませんが、れきし、或いは世界史では必ず出てきます。世界史の一般的なテストの出題範囲です。