- 締切済み
特別徴収から普通徴収への変更について
閲覧ありがとうございます。 住民税について、現在は特別徴収となっていますが 訳あって次年度分(来年6月~徴収分)より 普通徴収に変更したいと思っています。 今年の給与の確定申告を来年2月頃に自分で行い、その際に普通徴収を選択すればよろしいのでしょうか。 また、自分で税務署のパソコン(e-tax?)で確定申告したこともありますが、その時は給与を入力していっただけで徴収方法を選ぶ画面などなかったような気がするのですが… お詳しい方教えて頂けますと幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- toka
- ベストアンサー率51% (1205/2346)
回答No.2
住民税については地方税法の趣旨を徹底し徴収を確実にするため、平成29年度課税分から原則全ての事業主に対し「特別徴収義務者の指定」を徹底しています。(税法が変わったわけではなく、制度の徹底) 現在、源泉徴収がされている会社の給料から引かれる税金については、以下の例外以外普通徴収への切り替えは認められない可能性が大です。 ・総従業員数が2人以下 ・個人事業主 ・副業先等、他の事業所で特別徴収する ・給与が少なく、源泉徴収できない ・給与の支払い頻度が毎月一回より少ない ・年末までに退職予定
noname#259815
回答No.1
結論からいうと、普通徴収と特別徴収は納税者が自由に選ぶことはできません。
補足
早速の回答ありがとうございます。 では特別徴収か普通徴収かはどのように決まるのでしょうか。もう少し詳しく教えて頂けますと幸いです。