開発・設計

全10193件中1~20件表示
  • solidwoksの部品から図面を作成について

    solidworksでモデルを2Dにしたとき、線がつながっておらず寸法が若干変わるのですが線をつなげる方法はありますか ※OKWAVEより補足:「技術の森( 開発・設計)」についての質問です。

  • 初歩的な空圧回路の構成の質問

    エア回路の構成について相談です。 素人のためご指導宜しくお願い致します。 概念図のように、上の板(60kg程度)が下がってきて下の板(10㎏程度)を押し下げていきます。 下の板を押し下げている間φ80のシリンダ速度に合わせて二枚の板が密着していてほしいです。 現状は、図で記載の回路で単にφ32が押し負ければいいのではと思っていますが、できれば、φ32のシリンダの下からの抵抗ができるだけ少なくするようにしたいです。 既存の機械への改造なので下記のような条件があります ・スペースの都合でバルブからシリンダ間に何かを追加するスペースはありません。 ・エアバルブはSMCのVQ2000(6連)をつかっています。バルブを追加することは可能です。 ・上昇下降時の速度は200~300mm/s程度でできるだけ早く動かしたい。 できるだけ簡単で安い方法や良い回路構成があればご教授いただきたいです。 エア回路は初めて設計しているので情報不足かもしれずすみません。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 開発・設計)」についての質問です。

  • 防水タイプの液晶モニター

    防水タイプの液晶モニターを探しています。 電源はDC12Vで24Vも使えると更に良い。 液晶サイズは6~8インチ 防水仕様のものでIPX5以上であるもの。 画像入力信号はアナログビデオ信号 音声出力は不要 一般的には車載用モニターの分類です。過去MAXWINのSV2-TK703があって使ていましたが、久々に見たら生産中止になっています。ネットで検索していますが、バックカメラが防水のものは出て来ますが、肝心のモニターは防水仕様ではない。無線式でカメラとモニターを接続するタイプがチラホラ出て来ますが、無線対応していないものが必要です。(要は外部からのビデオ信号をを接続するタイプ) バイク用でもチラホラ出て来ますが、カメラ付きでカメラは不要。 スマホとのリンク機能などの機能が付いていて、その辺のいろんな機能は無しが良い。要は入力のビデオ信号を表示するだけのもの。 ご存知の方、紹介頂けると助かります。

    • shige
    • 回答数1
  • サーボモーターのエラーについて

    ➀サーボモーターの過負荷エラー ➁サーボモーターの過電流エラー 上記2つの違いは何でしょうか?過負荷も過電流を感知してエラーになると考えていたのですが、➀➁で分けられています。 また過電圧エラーはどういった場合に発生しますか? ご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • ステッピングモーターがカクついている

    ある程度はちゃんと動くのですが、数秒に一回、ビクついており、挙動もオカシイです。電流が足らないとこうなるのでしょうか。

    • ferra
    • 回答数3
  • スプレーヘッドのシリンダ

    画像はスプレーヘッドのボディの断面ですが、シリンダの矢印の箇所に表裏を貫通する穴が開いており、このボディと組み立てる下部の部品にも水を溜めるボトルへ通じる穴が開いています。 さて、シリンダの穴は何のために開けてありますか。

  • 鉛電池の充電器

    過去に購入した充電器の製造元が知りたいです。写真添付します。 正面にEIKOの表示あり Model:CH3D この製造元がどこか?ご存知の方教えてください。 裏面には「入力電圧」・「出力電圧」等の表示があり、字体は日本の字体 なので日本の企業だと思われます。  ※OKWAVEより補足:「技術の森( 開発・設計)」についての質問です。

    • shige
    • 回答数2
  • 【電気の不思議。書き直し補足済み】停電中の1次側6

    【電気の不思議。書き直し補足済み】停電中の1次側6600V、2次側100Vのトランス2次側のブレーカーがオンの状態でトランス2次側の絶縁抵抗値を測定すると0Ωになり接地状態を表示しました。 今度はトランス2次側のブレーカーをオフにした状態で測定すると絶縁状態となりました。 なぜブレーカーがオンだと接地状態になるのでしょう? どういう仕組みですか? トランス2次側のブレーカーの2次側には低圧機器にしかつながっていないはずです。 中性点のB種は外している状態です。 B種は浮かしています。

  • 中国のEVメーカーは、電動化を超えて知能化?

    中国のEVメーカーは、電動化を超えて知能化まで進めているんですか?

  • スプレーヘッドの成型

    画像は、スプレーヘッドの断面ですが、矢印のボトル方向への管を青の位置に変えて成形することが可能ですか。 よろしくお願いします。

  • 曲げモーメント計算

    添付画像のA部の曲げモーメントを求めたいのですが、どなたか式を教えて頂けないでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 開発・設計)」についての質問です。

  • レイリーリッツ法について

    材料力学・振動工学の初学者です。 現在レイリーリッツ法について学ぼうとしています。 が、何をするモノ(近似)なのかイメージ出来ていません。 具体例を挙げて頂けると助かります。 また、上記に関する初学者向けのWebサイト(特に動画サイト)をご存知の方、教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

    • Chonpy
    • 回答数1
  • ヨーロッパの金属加工図面について

    幾何特性仕様(GPS)ー幾何公差表示方式で見慣れない表示があるので困惑しています。 通常の資格枠で囲い 公差の種類の記号→サイズや公差値→データム ここまでの事柄を四角枠で囲むまでが見慣れた図記号ですが・・・ その続きに◁を付けて新たに指示があります。 ◁公差の種類の記号→サイズや公差値→データム▷ こんな感じです。 幾何特性仕様(GPS)の示し方らしい話までは聞きましたが説明紙面ではみあたりません。 詳しい情報をご教示ください。

  • プレスの力の計算

    プレスの力の計算についての質問です。 考え①と考え②で、入力に対して出力の大きさが異なっており、どちらの考え方が正しいか、また間違っている理由をご教授頂ければ幸いです。(両方間違いかもしれませんが、) 分かりにくい質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。 ①と②の私の考えを以下に書きます。 ・考え① B点を支点に、テコの原理で赤色の力(入力)より青色の力を求めて、その反力として、緑色の力(出力)が生じるとしています。 ・考え② A点を支点に、D点にかかる赤色の力のモーメントによりABの接線方向にピンク色の力が生じる。ピンク色の力の分力として、ロッドBCにオレンジ色の力が生じる。さらにその分力として出力である水色の力が生じるとしています。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 開発・設計)」についての質問です。

  • 大きく安いベアリングとは?

    できるだけ大きく、安いベアリングとは何でしょう? 小型のものだと、スケボー用途のものが安く流通していますが、 50㎜などの大きめだけど、1個500円以下、などコスパが良いものってあるのでしょうか?AIが提案してくれた6206などは579円です。 あとストラト型も知りたいです。(Amazonで51105が740円でした)

    • ferra
    • 回答数2
  • 圧縮エアーの流量計算

    800Lの容器があります。 ➀この容器に圧縮エアーを10秒間流入させて、0.25MPaとなるように制御します。 ➁その後、20秒間(合計30秒)で0.5MPaに到達するように制御します。 ➀➁のそれぞれ場合のエア流量(L/min)はどのように計算したら宜しいでしょうか? ご教授の程よろしくお願いいたします。

  • 袋ナットの手締め締付トルク算出方法について

    外径41mm×長さ15mm、ねじ呼び1インチ1/8-12UNEFのジュラコン製ナットを手で締め付けた場合の締付トルクはどのように計算したら良いのでしょうか? ※おねじの方は、同材質、同ネジ呼びで、長さ10mmとします。 ご教示下さい

  • 変圧器の励磁インダクタンス

    変圧器(単相)の励磁インダクタンス定数は、見る側によって変化するのでしょうか? 確かにT型等価回路にしてしまえば1次側2次側読替え可能でどちらから見てもPU値的には同じです。 これに関し、実際に変圧器を使用する場合は仕様上の方向、つまり1次側、2次側が決まっており仕様上の1次側から見た等価回路に適合したインダクタンス定数を示せばいいと思います。 しかし仕様上の2次側を励磁した場合は、1次側を励磁した場合と励磁インダクタンスはPU値的にも違うように思います。 この辺どうなのでしょうか?識者の方から結論だけでなく説明も頂きたいのですが。

  • 吸水ポンプで吸水

    吸水ポンプ(自吸能力有)を水際水面上0.5mで20m長の吸水管を水中垂直に垂らして吸水。それと水面下0.5mで水平にして吸水するのでは、吸水水量は違ってきますか?即ち吸水口が20m水深と0.5m水深で違いが出るのかを知りたいのです。宜しくご指導をお願いします。

  • [ポンプから吐出される圧力が知りたいです。]

    排出させるAタンクは体積1m3、内径1.5mのタンクで、初期タンク液面の高さはポンプより0.5mの高さ(仮定)にあります。 タンクの下に25A配管があり、その後ポンプで吸入して高さ2.2mのタンクに供給し、配管サイズは30Aです。 どちらのタンクも大気が開放されており、移送流量は24L/minです この時ポンプから吐出される圧力を知りたいです。 圧力損失は無視して基本的な吐出圧力だけでも計算したいです 計算式を教えてくれませんか? どうかお願いします。 よろしくお願いいたします。