設備・工具

全2284件中1~20件表示
  • 配電盤中の電磁開閉器やブレーカの付け外しについて

    造営材に配電盤を取り付け・取り外すには電気工事士の資格保有が必要であることは認識していますが、配電盤の中ににある電磁開閉器やブレーカーは取り付け・取り外しを実施するのは資格なくても良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • NCルーターのメンテナンスについて

    NCルーターのメンテナンス時に、 グリスの種類を間違えて注入してしまいました。 経験、知識あるかたの意見を伺いたく質問させてください。 ■質問 機械の分解以外にグリスを取り除く方法など何かできることはあるでしょうか? 現状、試運転を続け間違えたグリスが溶け出てくるようであれば、 少しずつ正しいグリスを注入していくか、 間違ったグリスがある程度無くなってから正しいグリスを注入しようと思っています。 グリスを混ぜてはいけないという情報もあるので難しいところですが… ■詳細 NCルーターのメンテナンスとして、 前回のグリスアップから6か月ほど経つのですが、 グリスガンを使ってイソフレックスNBU15というグリスを主軸(2箇所)に注入すべきところ、 主軸下部(工具装着付近)にスタミナEPグリースというブロワー用のグリスを間違えて注入してしまいました。※主軸の上部分にはまだ注入していません。 注入後に気が付きメーカーに確認したところ、 あまり良い状況ではなく、 ベアリングの焼き付けを起こす可能性があるとのことでした。 また、メーカー側で分解しグリスを取り除くことも出来なくはないが、 うまくいく保証もないため避けたいということです。 現状としては、低速で回転させ、熱で溶け出てくる可能性があるとのことなので 様子を見るしかないそうです。 メーカー自身、知見もあまりなく対処法としては正解がないということでした。 100%問題が出るということでもないようで、 今のところ、これまで通り利用できることを祈りつつ、 故障した際の修理交換の見積りを出してもらっている状況です。 皆様の知識経験、お貸しいただけますと幸いです。 ※同様の質問を別の知識検索サービスにものせていますが、正しいカテゴリーが見つからなかったためこちらにも投稿させてもらっています。 ■使用NCルーター、グリース詳細 ・NCルーター SHINX製 20ZXG(N) ・主軸用グリース イソフレックス NBU 15 NOKクリューバー株式会社 https://www.nokklueber.co.jp/products/grease/isoflex-nbu-15 ・ブロワー用グリース スタミナEPグリース 昭和シェル石油 https://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/223010357878/?HissuCode=STAMINA-EP-2-400G

    • wypjx
    • 回答数3
  • 給湯ボイラーの付属品について

    20年以上も前に据えた給湯ボイラーです。ボイラーから暖房機に接ないでいる細い銅管に写真のような付属品が接ながっています。今まで大したトラブルはなかったのですが、この際何のための付属品か知りたくて質問しました。またどういう状態がいいのかも併せてお知らせ願えればありがたいです。なお蓋は廻せば簡単に締めたり、緩めたりできます。真ん中は蓋を取り外した状態です。

  • 【工具】ペンチと電工パワーペンチの違いは何ですか?

    【工具】ペンチと電工パワーペンチの違いは何ですか? どちらの方が硬度が硬い金属を使用しているのでしょうか?同じ鋼材ですか?

  • 減速機の容量および減速比を知りたい

    回転式ドア 1)重さ :8000k 回転角度 :90度 回転速さ :5m/min FL面にローラを接触させてドア回す ブレーキ付き減速機 インバータ制御 旧史料では(スミトモ)CVVM1-41160DA FL面接触抵抗はわかりません。(静摩擦係数≑1) ※OKWAVEより補足:「技術の森( 設備・工具)」についての質問です。

  • 動力のないウォーターポンプ

    現在農業用水として低いところから高いところへ水を移送することを検討しています。水やり目的で手押しポンプを使用しているのですが、youtubeなどで、 以下のリンクみたいに自動化がPRされています。https://www.youtube.com/watch?v=R_m4w2OOAF0 原理がよく分かっておらず、サイフォンでも水撃ポンプでもなく、ご存じの方がおられたらご教授お願い致します。 ちなみに揚程3m水平方向に20mくらい配管がある中での移送をしたいです ※OKWAVEより補足:「技術の森( 設備・工具)」についての質問です。

  • 【マキタ】マキタの充電式ペン型インパクトドライバー

    【マキタ】マキタの充電式ペン型インパクトドライバーと充電式ペン型ドリルドライバーのMAXトルク値を教えてください。 ドリルドライバーのトルク値が低い気がしました。インパクトドライバーのトルク値は22Nmだそうです。 あとMAXトルク値が高く、マキタの充電式ペン型インパクトドライバーより小型の1番小さいペン型インパクトドライバーがあれば教えてください。 手回しドライバー型の手に持つ部分が球体型のドリルドライバーのMAXトルク値はいくらなのでしょうか?こっちの方がトルクがもっと弱そうな気がしました。

  • 電動工具は進化しているのか

    最近の工具は進化しているのでしょうか? 20年ほど前に設計で設備メーカーに就職しました。現場作業も多少経験させてもらいましたが、ドリルで機械のフレームに穴開けをやらせてもらったところ、ドリルが滑ってすっ飛んでいきました。 「キリがなまくらなのがいかん」 と言われ、新品のキリを付けてもらい、ポンチも打ってもらい、あと力を入れて支えないと穴開けは出来ない、肩に当てて支えろと教えられました。吹っ飛んだドリルが怖かったので、その後はボール盤ばかり使っていました。 結局、同業に転職してしまい、そこでは現場の仕事は基本的にしていません。(多分会社が嫌がって現場に出していない。) 最近、流行りに乗ってか現場に女の人を入れるようになりました。ドリルで穴開けもしています。まさか今の若い女の人が男並みに力があるとは思えません。前職はエアーのドリルを主に用いていまたが、今の電動ドリルは軽い力でも使いこなせるのでしょうか。ちょっと疑問に思いましたので教えていただけますでしょうか。

  • スプリンクラー設備の圧力タンク

    スプリンクラー設備の圧力タンクは、配管内の圧力が低下したらスイッチが入るタンクですが、頻繁にスイッチが入るようになった場合に、一時的に誤作動を防止する方法として、「圧力設定値を低く設定する」➡理由は、「低く設定すると、スイッチが入りにくくなる」と理解しているのですが、合っておりますでしょうか?

    • tahhzan
    • 回答数2
  • 設備配管の圧力線図

    設備配管の圧力線図ですが、添付上図のように補給水タンク(膨張タンク)配管が、ポンプ吸込み側接続ならば、その右にある圧力線図になりますが、添付下図の赤線のようにポンプ吐出し側(⑥⑦間)に補給水タンク(膨張タンク)配管を接続した場合は、ポンプ稼働中でも⑥⑦間はポンプ停止時と変わらないタンク高さによる静水頭に伴った圧力を維持すると考えた圧力線図でよろしいのでしょうか?どのような圧力線図になるでしょうか?すいません。教えてください。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 設備・工具)」についての質問です。

  • 高周波ホイルヘッドモータの構造

    高周波ホイルヘッドモータとはどのような構造なのでしょうか。 よろしくおねがいします。 ※トーヨーエイテックホームページより ※OKWAVEより補足:「技術の森( 設備・工具)」についての質問です。

  • 設備配管の圧力線図

    設備配管の圧力線図ですが、補給水タンク(膨張タンク)配管が、ポンプ吸込み側接続ならば、添付のような圧力線図になりますが、ポンプ吐出し側(添付の図で⑥⑦間)に補給水タンク(膨張タンク)配管を接続した場合は、ポンプ稼働中でも⑥⑦間はポンプ停止時と変わらないタンク高さによる静水頭に伴った圧力を維持すると考えた圧力線図でよろしいのでしょうか?すいません。教えてください。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 設備・工具)」についての質問です。

  • 【工学・トルク】スパナとメガネだとメガネの方が耐性

    【工学・トルク】スパナとメガネだとメガネの方が耐性トルク値が高いって本当ですか? 同じメーカーの同じシリーズの鉄材を使用したスパナとメガネの耐性トルク値の差を教えてください。

  • 【工具・モンキーレンチ】すぐにモンキーレンチの幅が

    【工具・モンキーレンチ】すぐにモンキーレンチの幅が変わってしまいます。 モンキーレンチの幅を固定する、固定出来る裏技を知っていたら教えてください。

  • ポンプの許容押込圧

    ポンプには許容押込圧がありますが、これは締切運転時などでポンプ内圧が上昇することに対するポンプケーシングなどの単なる耐圧ですか?この押込圧を超えたら、電流値異常、ポンプロックなど、起きる現象はありますか? ※OKWAVEより補足:「技術の森( 設備・工具)」についての質問です。

  • ダイキャストや低圧鋳造のトップヒーター保持炉につい

    トップヒーターの保持炉ですが、ヒーターに保護管を使われていますか? 保護管を使うと安全面やヒーターの耐久性の面で良いとは思うのですが、電気代が飛躍的に増加すると思います。 皆さん、保護管を使われているのか、使っていないのか、実際にどうされているのか教えてください。 また、その理由も教えて頂ければ幸いです。

  • エンドミルについて

    エンドミルのランド幅が狭くなると切り込みが大きくなって強度が下がるのは何故ですか?

  • スパーク

    三相200VブレーカーをONした状態で、ブレーカーの二次側の配線を大地に接触させたら、スパークするものでしょうか?

  • ジョイントボックスの解体方法

    レジンが充填されて固まっているジョイントボックスの解体方法

    • MyID123
    • 回答数1
  • 工具について質問です。

    仕事でシャコ万力を使用する場合がありますが、ねじ部分先端のキャップが外れてしまい インターネット等で部品を探していますが、見つからなくて困っています。シャコ万力は、ヤフーオークションで購入した中古品です。シャコ万力にSUNKEYと刻印があります。タイプは、バーコ型150㎜です。キャップの新品又は、代替品の入手先をご存じの方いらっしゃいましたら教えて頂きたいのですが。よろしくお願いいたします。 補足します。 キャップは、使用中に外れました。再度、スプリングを入れキャップを取付けましたが、外れてしまいます。調べましたが、キャップが変形していて、亀裂が入っています。 トラスコなどは、キャップ等、単品購入できます。 どなたかSUNKEYのキャップ又は、他社の代替品の入手先をご存じの方、よろしくお願いいたします。

    • okitk
    • 回答数2