• 締切済み

何が起こってるんでしょうか?

時々、変に気力が充実して、集中力が増して、強気の自分が顔を出す時があります。 これは…何なのでしょう…運動のプロが良く言っている軽いゾーンの類い…?…もしくは、高揚した気分の躁と言われる状態…?…また、衝動性の類のADHDなのか? 自分的には、気持ちが前を向いて、今良い感じだな…何でも出来そうな気がする…という自覚はあるのですが、何故その状態になるのかは、理由が分かりません。 ※例としては、難しいのですが、普段電話出来ない方に、クヨクヨせず、まずは行動(電話)しよう…パチンと切り替わる感じです。 ただわかっているのは、定期的にある事…この状態が維持出来ない事(※出来れば維持したいのですが。)…、常識外れの行動や衝動に駆られるまではないかな…、時間が経つと落ち着く…ひと月に、1〜2回、2~3時間くらいの限定みたいな感覚…スイッチも分かりません。 どなたか詳しい方は、いらっしゃいますか?

みんなの回答

回答No.3

双極性障害の方に良く見られる、ハイとローを繰り返すにちょっと似てるなと思いました。 テンションの高いときには爆買いをし、「何でもできる」気がして危ない橋を渡ってしまう的な。 逆にその反動で。ズドーンとなにもできなくなるんです。その繰り返し。の症状ににてるとは思いましたが、掛かり付けの心療内科で相談してみてください

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.2

脳神経細胞の連携機能が個人個人で違います。 緊急事態では不要な機能が一時的に停止して、特に必要な機能だけが集中的に働く場合もあります。 鬱状態が有るのと同様に、躁状態が現れる場合もあります。 一時的な状態で特に不都合が無い場合は、症状という扱いにはなりません。 …頻繁に起こる事で不都合が生じるようなら、医療に頼る手段もあります。 特に不都合が無いなら、個人の特性と捉えて構わないでしょう。 …体験上で身に付いた最も必要な行動に集中する(例えば切り替える等の)機能が、定期的に働いてると捉える事も可能です。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.1

気分が乗るってやつですね。誰でもあるのではないですか。状況が自分にピッタリくるときなのでしょうね。しかしそういう状況というのは自分では選べないということかなと思います。しかし前もって準備をしていないと、状況に乗れないということもありそうです。

関連するQ&A