- ベストアンサー
清算と返金
こういうクレームがありました。 保険証を忘れた患者さんがいったん診察代を10割で支払いをした。 後日、保険証をもってきたので7割返金することとなった。 このシチュエーションで、 「本日は清算のみですか?(診察は受けないですか)」と言ったところ 「清算じゃなくて返金でしょう? 清算というのは私が払うことで、今日はその逆でしょ?それを返金と言うんですよ。言葉をちゃんと使いなさい。」 むむむ。。。これって正解ですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたが正しいと思います。 精算は、費用を計算すること。 清算は、貸し借りを整理すること。 これを踏まえて「せいさんのみですか?」と聞いた場合、費用はわかっているので「計算に来たのですか?」と解釈するのは状況から不自然です。 ということは「清算のみですか?」と聞いたことになり、患者さんが払いすぎていた分を戻す場合に使っているので間違いではありません。 患者さんは、清算=借金の返済というように解釈していて、貸したお金を返してもらうのは清算ではないと思っていたようですね。
その他の回答 (5)
日本語を間違えて理解しているだけですね。 精算には返金という意味もあります。 なので、生産の結果いくら返金となります。で良いわけです。 まぁ、ユーチューバーなんかでも、 何かを買って「納車(品)しました!」なんていういっている人もいますよね。 あんたは誰に品物を納めたんだい?買ったんじゃなかったのかい?なんて思ってしまうわけですけど。 まぁ、わざと使っている人もいますのでなんとも言いようがないんですが。 本気で思っている人にはまぁ、何いっても火に油を注ぐだけなんで、当たり障りのない対応をしておくのがいいんですけどね。
お礼
精算の結果、返金となる。それを清算というのでしょうね。
- g27anato
- ベストアンサー率29% (1166/3945)
患者は「診察」ではなく「返金」を受けに来たんですね? …屁理屈と解釈の行き違いという事ですね。 清算には支払いと返金があるという解釈が必要なのですが、 患者には既に支払ったという意識が有り、「清算=支払い」と理解してる可能性が高いです。 患者の側にも勘違いがあり明らかに言葉の行き違いで、 「支払いのみ」⇒「返金には応じない」という誤った解釈も発生してます。 「本日は返金の手続きですか?」なら 患者も理解できただろうとは思いますが。 支払う患者側の言い分が必ずしも正解とは限らないでしょう。 だからこそ、患者が理解できる話し方も必要となります。 返金する側の立場としては、 意味が曖昧な「(清算)のみ」ではなく、「診察」という言葉も使って目的を確認する必要は有ったでしょうね。
お礼
ありがとうございます。
不正解、と思いました。 借金を清算する、、、例えば 会社が倒産して財産を処分する際も清算が使われるから 清算には 私が払う という意味もあるのでしょうが それならば 借金を返済する という意味で使わないとダメ。 今回は、借金の過払い金を取り戻しに来たわけではない。 質問者様は 関係を清算する と言う意味で清算ですか? と聞いたんだから そうなんです、清算に来ました、診療は受けません! でいいと思いました。 なので 質問様は 清算 という意味だった それを聞いた患者様は 精算 と間違えた のような? では 患者様の言う 今日は返金ですか?(診療は受けないですか?) もなんか違うような気がします。 返す側が 返金ですか? というよりは 清算ですか? のが 自然。 私見ですが 質問者様は 本日は、清い方の清算ですか?(診察は受けないのですか?) と聞き 患者様は、清い方の清算!? せいさんには、清算と精算があるのですか? そんなこと考えてる時間はないのです!! とにかく診察は受け難くて大丈夫です。 先日のお金の件をはっきりさせに来ました! 質問者様 それを清い方の清算って言うんですよ めだたし、めでたし、パチパチパチ、、、
お礼
患者さんは精算とは足りなかったお金を払うこと。と思っていたんでしょう。 足りなかったんじゃねえよ、返してもらうんだよ。 って感じ。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11205/34808)
「預り金を精算をしたところ、返金となりました」が正しいと思いますね。 10割支払いは、預り金で精算したわけではないはずですよ。 「それは失礼しました。では、患者様からのお金は預り金という扱いでしたので、只今こちらで精算を致しました。その結果、〇〇円が返戻となりましたので、返金致します」といえば正確な言葉遣いになりますが、たぶんそういったらその患者さんは怒った顔をすると思いますね。
- emaxemax
- ベストアンサー率35% (44/124)
「清算」ではなく「精算」だと思いますが、それはおいといて 患者さんの言ってるのはちょっと変です。 精算(金額を細かく計算)した結果、足りなければ追徴するし、多ければ返戻します。 精算の結果、請求も返金もあるわけですから、「精算じゃなくて返金でしょう?」は明らかに間違いです。
お礼
精算の結果、返金となる。それを清算というのでしょうね。
お礼
ありがとうございます。 精算と清算のちがいも後で調べてなるほどと思ったことですが、借金を清算する、乗り越し電車賃を清算する、などというと確かに支払うことだな。 逆に返金をもらうことも本当に清算というのかな、とすごく疑問になったので質問しました。 しかし帰宅途中の駅で乗り越し運賃を精算する機械に「自動精算機」と書かれているのを見てしまい、なおさらカオスです。 会社で交通費の精算もしますが、建て替えた交通費を返してもらう、これは精算なのか清算なのか。