• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:保険証を忘れ実費で医療費を払い、その後の返金に疑問)

保険証を忘れ実費で医療費を払い、その後の返金に疑問

このQ&Aのポイント
  • 先日、近くのクリニックでインフルエンザの検査を受けました。
  • 保険証を忘れていたので、実費で支払いました。
  • 後日保険証を持っていき、差額を返金してもらったのですが、支払い金額に疑問があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 まず、保険診療報酬単価は10円/点です。以下、福祉医療などの公費負担がないものとして計算します。   合計保険診療報酬(円):732点 × 10円/点 = 7,320円   患者自己負担額(円) :7,320円 × 0.3(3割) = 2,196円  ここで10円未満の取り扱いは、医療機関が切り捨て・切り上げ・四捨五入の中から選択することができます。その医療機関が「切り上げ」、または、「四捨五入」を選択していたとすれば、2,200円は妥当です。 > カロナール錠を4錠もらった   薬剤情報提供料    10点   カロナール錠      4点   外来内服・屯服調剤料  9点   処方料        42点   特定疾患処方管理加算 18点   調剤技術基本料     8点 > インフルエンザ反応は陰性   特定疾患診療管理費     225点   インフルエンザウィルス抗原 150点   免疫学的検査判断料     144点 に対応しており、妥当です。 > その際の支払いが検査3000円(内税142円)との事で実費で3000円を支払いました  患者自己負担額が2,200円であることがわかっているので、   インフルエンザウィルス抗原 150点   免疫学的検査判断料     144点   カロナール錠         4点  (150 + 140 + 4) × 10 = 2,940円を概算3,000円を徴収したものと思われます。7,320円を徴収しても妥当なことだと思いますが、概算額3,000円だけを徴収したことは良心的だと思いませんか?

wanko_ron
質問者

お礼

ありがとうございました。 こういった状況が始めてだったので質問させて頂きました。 かかりつけの優良なクリニックなので不審に思った事は、一切ありませんが私の無知ゆえの質問です。 理解出来ましたので本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.4

現時点で 点数は1点10円です 最初に払った代金が、概算だっただけでしょう(好意的に解釈すれば、保険証を持ってきてくれるのが確実そうなので、手付け金程度の額に留めておいた) 最初か2度目に行ったときに 処方箋・薬を渡されたのでは・・ 検査の直接費用は インフルエンザウィルス抗原 150点 免疫学的検査判断料 144点 薬剤が カロナール錠 4点 外来内服・屯服調剤料 9点 処方料 42点 薬剤情報提供料 10点 特定疾患処方管理加算 18点  調剤技術基本料 8点 診断等が 再診料 70点 外来管理加算 52点 特定疾患診療管理費 225点  不審に思える状況ではありません

wanko_ron
質問者

お礼

ありがとうございました。 こういった状況が始めてだったので質問させて頂きました。 かかりつけの優良なクリニックなので不審に思った事は、一切ありませんが私の無知ゆえの質問です。 理解出来ましたので本当にありがとうございました。

回答No.2

素人ですが・・・ 保険診療は、治療の内容に対する治療費が決まっていますが、 自費(自由診療)は、各病院が自由に設定できます。 罹った病院の自由診療の設定が良心的だったという事ではないでしょうか。

wanko_ron
質問者

お礼

ありがとうございました。 こういった状況が始めてだったので質問させて頂きました。 かかりつけの優良なクリニックなので不審に思った事は、一切ありませんが私の無知ゆえの質問です。 理解出来ましたので本当にありがとうございました。

回答No.1

たぶん保険点数分全額だと高額になるので、検査の分だけをもらっておくという医院側の配慮があったのではないでしょうか。

wanko_ron
質問者

お礼

ありがとうございました。 こういった状況が始めてだったので質問させて頂きました。 かかりつけの優良なクリニックなので不審に思った事は、一切ありませんが私の無知ゆえの質問です。 理解出来ましたので本当にありがとうございました。

関連するQ&A