• ベストアンサー

英語 過去分詞について

お世話になります。以下の問題ですが、正解は(2)だと思うのですが、なぜ(4)がいけないのかわかりやすく教えていただけますか。 Tom was the only person ( ) in that car accident. (1) injure (2) injured (3) injuring (4) being injured Tom was the only person (who was) injured in that car accident. 関係代名詞とbe動詞の省略ではないかと思うのですが、分詞構文では以下のような説明があります。 Being written in easy English… のbeingは省略できる ということは、省略しなくても間違いではないですよね?だったら(4)も正解にならないのかなと思った次第です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10004/12513)
回答No.1

以下のとおりお答えします。 >以下の問題ですが、正解は(2)だと思うのですが、なぜ(4)がいけないのかわかりやすく教えていただけますか。 >Tom was the only person ( ) in that car accident. >(1) injure (2) injured (3) injuring (4) being injured >Tom was the only person (who was) injured in that car accident. 関係代名詞とbe動詞の省略ではないかと思うのですが、分詞構文では以下のような説明があります。 Being written in easy English… のbeingは省略できる ということは、省略しなくても間違いではないですよね?だったら(4)も正解にならないのかなと思った次第です。 ⇒この場合は、関係代名詞の省略でも分詞構文でもないからです。 では、このinjuredは何かと言いますと、「過去分詞の形容詞用法(後置修飾)」です。 なお、問題文では分詞構文は使えませんが、次のような場合は使えます。 Tom cried (being) injured in that car accident. 「トムはその自動車事故で怪我をして泣き叫んだ・」 そして、このbeingは省略できますが、省略しなくても間違いにはなりません。

yuritokaji
質問者

お礼

Nakay702さま いつも丁寧に解説くださり本当にありがとうございます。理解できました。