- ベストアンサー
抵当に入れられた家屋を購入すると?
- 抵当に入れられた家屋を購入すると、ややこしい事態が起こる可能性があります。
- 購入後も立ち退き料を吊り上げるために占有者がいることもあります。
- 抵当に入れられた物件で立ち退かないトラブルが起きた過去の事件もあります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> ややこしい事が起こる事も予想されているのでしょうか? はい。私は不動産賃貸業を営んでおりますので、安い物件は欲しいのですが、そのような物件を買う気になれません。 > 立ち退き料を吊り上げる為に占有者を置いていたりする事がある > そうです はい。但し、「売主が」なので、購入後ではなく売却後、ですね。 売主が居座る役の人と「短期賃貸借」と呼ばれる特殊な賃貸借契約を結んだ形にして、居座っていました。 不動産を売らなければならない立場に陥った「経済弱者」を保護するためだったのですが、ほとんどが実は弱者ではなくて立ち退き料値上げを求めて居座る執行妨害だという「実態」がようやく分かってきたとして(実は前から分かっていたが)、最近ようやく民法が改正されました。 > このやり方をされている方も居られるのでしょうか? この「されている」は受け身表現でしょうか、敬語表現でしょうか? どっちにしろ、過去形の「いた」かならともかく、現在形で「いる」かと尋ねられて、頷く人はいないと思います。 民法改正によって、少なくなってはいるでしょうが、なくなったわけではないと思いますので、私は手が出ません。 余談ですが、今日見たニュースによると、例の煽り運転の運転者が所有していたマンションが差し押さえられ、先日不動産業者が落札したそうですが、カギを渡してもらえてないのでまだ室内に入れないそうです。 また、マンション駐車場にはまだ彼の車が駐車したままだそうですし、室内には彼らの荷物もあるのでしょうし、これからどうすんだと、他人事なので興味津々です。
その他の回答 (1)
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2216/11172)
抵当は、お金を借りるときの、契約の条件の一部です。 お金を借りるときに、もしも、お金を返すことが出来なかったら、その土地を、あなたにあげます。 と法務局に、登記されていて、その土地を買ったとしても、抵当権を持っている人のものになることもあります。 抵当権が設定されている場合、その権利を解除して買うのが普通です。 元の持ち主が、お金を借りているところに、お金を返して、 抵当権を解除してもらい、土地を売買します。 立ち退き料とは、別の問題です。
お礼
ご回答有難うございました。 >抵当は、お金を借りるときの、契約の条件の一部です。 お金を借りるときに、もしも、お金を返すことが出来なかったら、その土地を、あなたにあげます。 と法務局に、登記されていて、その土地を買ったとしても、抵当権を持っている人のものになることもあります。 抵当権が設定されている場合、その権利を解除して買うのが普通です。 元の持ち主が、お金を借りているところに、お金を返して、 抵当権を解除してもらい、土地を売買します。 成程抵当権は借金を返せない代わりにその土地の権利が 貸主に移る、そこを購入するという事なのでしょう? 『ナニワ金融道』でも借金のかたに用地を貰いそこが 開発用地に成っているのでそれを狙っていたが、 逆に別の業者(婚約者の実家)から現金で土地の権利を 移されたという事からもその様な事は伺われました。 立ち退き料とは、別の問題です。 別問題ですが、練馬の事件は購入したが、出て行かないの抵当権は移るが、出て行かない(短期貸借権を結ぶ事で) 居座り、取れるだけ取ろうとしており、法も改正された事が伺われました。
お礼
ご回答有難うございました。 「売主が」なので、購入後ではなく売却後、ですね。 売主が居座る役の人と「短期賃貸借」と呼ばれる特殊な賃貸借契約を結んだ形にして、居座っていました。 不動産を売らなければならない立場に陥った「経済弱者」を保護するためだったのですが、ほとんどが実は弱者ではなくて立ち退き料値上げを求めて居座る執行妨害だという「実態」がようやく分かってきたとして(実は前から分かっていたが)、最近ようやく民法が改正されました。 練馬の殺人事件もこの様な形で起こり、 漫画『ガバチタレ』にもこの様な実例が紹介されてました。 やはり、吊り上げる名目だという事が伺われました。 >この「されている」は受け身表現でしょうか、敬語表現でしょうか? 言葉の表現が間違っておりました。「している」です。 >民法改正によって、少なくなってはいるでしょうが、なくなったわけではないと思いますので、私は手が出ません。 やはりその様な事から法の改正がされたと思います。 >余談ですが、今日見たニュースによると、例の煽り運転の運転者が所有していたマンションが差し押さえられ、先日不動産業者が落札したそうですが、カギを渡してもらえてないのでまだ室内に入れないそうです。 >また、マンション駐車場にはまだ彼の車が駐車したままだそうですし、室内には彼らの荷物もあるのでしょうし、これからどうすんだと、他人事なので興味津々です。 やはり法の目をくぐり、短期貸借権を結び、取れるだけ取ろう、ただでは逮捕されないという事を目論んでいるのかとも思えます。