- ベストアンサー
失業給付の時期と条件について
- 失業給付は契約期限満了後の11月から受給可能ですが、自己都合か会社都合かによって条件が異なります。
- 公的機関での契約社員として働いている場合、新たに職を見つけても失業給付はもらえません。
- 失業給付の額は失業前6ヵ月間の平均額の一部となり、具体的なパーセンテージは雇用保険の基準によります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
補足を拝見しました。 被保険者期間ですが、「未満」はその数字に達していないということです。 雇用保険に加入し被保険者期間が 1年+4年半=5年半 なら、5年ー10年未満になります。ただ、会社に勤めている期間ではなく、あくまでも被保険者であった期間です。 支給日ですが、10月31日契約満了で退職、離職票が11月12日(金)に届いたと仮定します。 1.11月15日(月)にハローワークで手続き 2.待機7日 3.11月29日(月)から支給対象期間となる 4.雇用保険説明会出席(ハローワークが指定) 5.12月13日(月)第1回認定日 6.認定後、5日-1週間後に給付金の振込みなので12月17日ぐらい? これは、あくまでも私が勝手に目安として提示したもので、このとおりになるとは責任がもてません。 実際には、離職票を受領後ハローワークで手続きをされた際に確認をしてください。
その他の回答 (1)
離職票の離職理由が「契約満了」なら、待機期間7日で給付がもらえます。ただ、離職票が届くのに10日から2週間ぐらいかかると思います。それからハローワークで手続きをしますが、実際に給付金が振り込まれるのは12月になるはずです。 失業給付額は下記URLを参考にご自分で試算をなさってみてください。 一度、ハローワークのHPをお読みになることをお勧めします。
補足
早い回答をありがとうございます。 12月からの受給と言うことで、 そうすると、11月は無給になるんですね。 HPをじっくり見てみました。 そのなかで、受給期間が雇用保険加入期間によって 変わっていました。 私は、前の会社で1年、その後間を空けずに 今の会社で4年半勤めました。 この場合、加入期間は1-5年未満か、5-10年未満なのか どちらになるのでしょうか? また、12月に支給されるとすると、 12月のいつ頃になるのでしょうか? 細かくお聞きしてしまいましたが、ゆとりが少ないため 事前に知っておきたいのです。 よろしくお願いします。
お礼
返信ありがとうございました。 会社が変わっても、雇用保険期間は加算されるんですね。 そうすると、04/12-05/03までの4ヶ月間支給されることに なりそうです。 目安となる時期まで教えていただいて、 とても参考になりました。 久しぶりの転職活動で、とてもあせっていましたので、 今後の就職活動の予定をたてられそうです。 丁寧な対応ありがとうございました。 感謝しております!