本質の解法数学I+AP,62 36番
問題文
分子が分母より20小さい既約分数がある。
この分数を小数で表して、小数第1位未満を四捨五入したら0,3になった。この分数を求めよ。
ここから解答文
分母をXとおくと、題意より、
0,25≦X-20/X<0,35
ここで、XはX>20を満たす整数である。
次に各辺を20X倍して、
5X≦20X-400<7X、
5X≦20X-400より15X≧400
X≧80/3=26+2/3…(1)
20X-400<7Xより13X<400
X<400/13=30+10/13…(2)
Xは(1),(2)の共通範囲にある整数であるから、
X=27,28,29,30より
答え7/27,9/29
とあるのですが何故20X倍するのかが分かりません。
自分は100X倍して小数を消して解いたのですが…どなたか教えて下さい。