- 締切済み
中国人が日本語を勉強するとして
中国人が日本語を勉強するとして、(1)日本語の漢字を覚える(2)平仮名を覚える(3)片仮名を覚える 難しい順に並べてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#252332
回答No.3
元々繁体字が読める人は多いし漢字は比較的簡単です。彼らは漢字の意味を読み取れば何と読むか気にしないで終わってしまいます。「中国人が日本語を勉強するとして」、あ~ツォングオレンがリーベンイーのミアンチァンするとして、か。(中国語の発音はカタカナで書けないのでこれを読んでも通じません。) 勉強という熟語の意味が中国と日本で違うなどすぐ覚えてしまいます。漢字は簡単に覚え、意味も分かりますが読み方にはショックを受けるようです。日曜日。前の日がニチで後の日がビと読む法則は何ですか? 次に平仮名は日本語の勉強に必要なので最初に学びます。平仮名とカタカナのどっちが難しいと言うことが無くても最初に必要なのはひらがなです。カタカナは最後になります。カタカナの外来語なんかいつまで経っても覚えません。
- hagehageha
- ベストアンサー率30% (43/139)
回答No.2
漢字 ひらがな カタカナの順番で難しいと思います。 漢字はとにかく多い、ひらがなとカタカナは字数がほぼ同じですが、カタカナの方が画数が少ないので、覚えやすいと思います。 ただ、実用的には、ひらがなが一番有効でしょう。 漢字にはルビがあるので、ひらがなを知っていれば、字が読めます。
- f272
- ベストアンサー率46% (8620/18438)
回答No.1
それは漢字が一番難しいでしょうね。ひらがなやカタカナは同じようなものですがカタカナの方がまだ覚えやすいでしょう。 ひらがなやカタカナは数が少ないし読み方も使い方も例外は非常に少ないのですが,漢字(熟語)は意味が意味が違う場合もあるし読み方は訓読みは日本語の単語を覚えるのと同じです。