- ベストアンサー
法人の借金は起業家個人の借金になるのか
法人の借金は起業家個人の借金になるのでしょうか? コロナの影響で、2億の借金を会社で抱えてしまったという起業家の話を聞きました。 この場合、例えばその法人が倒産したら、借金は起業家が支払うことになるのでしょうか?また支払えなかったら自己破産になるのでしょうか? さらに従業員が損害を与えて借金してしまっても、倒産したら起業家の借金になるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
建前上は、なりません。会社(有限)の借金は会社のものです。 がしかし、ふつうは起業家や社長が連帯保証人になります。「連帯保証人になるのはイヤだ」なんて言ったら、銀行はお金を貸してくれませんから、しかたなく連帯保証人になります。 サントリーの社長の鳥井さんだったと思いますが、社長を退任するとき「これでようやく連帯保証人の責任からおりることができるのでホッとした」と挨拶していらっしゃいました。サントリークラスの会社でも、社長が連帯保証人にならないとお金は借りられないのかと驚きました。 なので、会社が倒産してもしなくても、会社が借金を返せなければ請求書はその起業家や社長のところへ来ます。 > 支払えなかったら自己破産になるのでしょうか? 私に言わせると、代わりに支払う能力(財力)も意志もないくせに、「連帯保証人になります」なんて言って銀行を騙して、会社に借金させるのは、いかがなものかと思いますよ。 そのくせ「払えないから自己破産」して逃げるのなんて卑怯者のやることだと思いますが、逆に言うと、卑怯者なら自己破産するでしょうね。 従業員が損害を与えて借金してしまった場合、原則としては、会社は無関係です。従業員の借金は従業員の借金です。 が、業務の一環として作業中に、例えば会社の品物を配達している途中に交通事故をおこしてしまった場合などは、会社が責任を負うことになります。 その会社がその損害を賠償するために借金をする場合も、たぶん起業家や社長が連帯保証するものと思います。そうしないと銀行はお金を貸しませんから。 ところが借金を返済できずに会社が倒産してしまったら、連帯保証人になった起業家や社長が責任を問われる(返済しなければならない)ことになるでしょう。 時々、「社長の家族が仕事もせず、さっさと帰ってしまうのをおかしいと思わないか?」みたいな質問がこのサイトにも載りますが、「果たすべき義務を果たしているなら、いいじゃないか」と、零細企業の一応社長である私は思います (^_^;; 。
その他の回答 (2)
- kameleon8
- ベストアンサー率40% (15/37)
法人が銀行から融資を受ける場合、基本的に代表者が連帯保証人になります。 会社に何かあれば保証範囲で責任を負います。 従業員が損害を出しても内容や就業規則にもよりますが 基本的に会社の管理不足として会社が責任を負います。 ケースバイケースもありますがご参考にまで。
お礼
ありがとうございます
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11203/34803)
借金をする場合は保証人が必要ですが、法人の場合は社長が保証人になる場合がほとんどじゃないかなと思います。借金は巡り巡って保証人のところに回ってきますから、社長が保証人の場合は社長が払わないといけなくなります。 借金も金額がデカすぎると、貸した方が自己破産や自殺をさせなくなります。そんなことをしたら貸したほうがそれを損金にしなきゃいけないのでそれも困るのです。どのみち一生全部返せないとなったなら、自己破産されるよりちょっとずつでも返してもらったほうがマシと考える貸主は少なくありません。 従業員のヘマも、会社に巡ってきたらその最終的な尻ぬぐいは社長に回ってきます。でもそれは仕方がないです。その従業員を雇ったのは社長ですし(採用は全て部下に任せてあるなら、そいつに採用を任せたのは社長の責任です)、そんなアホにそれだけの仕事を任せた責任や、そんなデカい損害が出ないようにするセーフティシステムを作らなかった責任があります。 原田泳幸さんという経営のプロがいますが、彼がベネッセの社長に就任して直後に個人情報流出事件が起きました。事件の直接の責任は原田さんにはないのですが、発覚したときの社長でいたので記者会見はやらなきゃいけませんでしたし、顧客や役所に頭を下げなければなりませんでした。 シャチョーの責任は重いのです。特にオーナー社長はね。
お礼
ありがとうございます
お礼
ありがとうございます。とても分かり易かったです