- ベストアンサー
修行、を英語で
修行を英語でいうとTrainingとなりますが、これは、「精神修養的な、心を鍛える為の修行」という意味でも通じる単語でしょうか? Asceticをtrainingの前に付けて、仏教的な修行という意味合いに近づけたり、austereをtrainingの前に付けて、武士道の修行を意味するようにすることができる、と調べて分かりましたが、そうなると私が思い描いている修行というものとはまた違ってきてしまいます。その、asceticの禁欲的、というのとは違います。 もうちょっと普通な、一般の人などが心を鍛えるという感じの修行、なのですが、何かこれに適した英語(できればひとつの単語で)はありませんか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
mental trainingが普通ですかね。 スポーツの場面では欧米でも重要視される精神面のコントロールをする為に使う言葉です。精神を鍛えることで成果を出すという意味を重視するなら欧米では苦しいことが鍛えることでは無いので,これで通じると思います。 辛く厳しいこと。が一番重要なのであれば discipline しつけ。の意味ですが,厳しく教育的に鍛錬するような意味合い まあ,懲罰的な意味を含みますが,そもそも宗教の中でも体を痛めつけるものは,生きているだけで悪だから懲罰を受けて信仰を深めるわけですよね。 神からの躾のようなイメージで捉えるのはどうでしょうか。
その他の回答 (2)
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1。修行を英語でいうとTrainingとなりますが、これは、「精神修養的な、心を鍛える為の修行」という意味でも通じる単語でしょうか? そうですね、ただ training というと、オリンピックなどの体の鍛えを思い浮かべます。 2。仏教かから禁欲的なものを抜くと、下記などがご参考になるかもしれません。 religious practice (Buddhism) https://chinese.yabla.com/chinese-english-pinyin-dictionary.php?define=%E4%BF%AE%E8%A1%8C ものすごく長ったらしい例は下記などです。 to cultivate oneself according to a religious doctrine https://en.bab.la/dictionary/chinese-english/%E4%BF%AE%E8%A1%8C 3。もうちょっと普通な、一般の人などが心を鍛えるという感じの修行、なのですが、何かこれに適した英語(できればひとつの単語で)はありませんか? まあぴったりとはいかないかもしれませんが、宗教を抜いてpractice としたり、「面壁九年」の修行を連想すれば meditation も使えるかと思います。 一語を一語で訳そうとすると「帯に短し襷に長し」が多いですね。
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6316/9923)
>「精神修養的な、心を鍛える為の修行」という意味でも通じる単語でしょうか? 使えますね。スターウオーズの映画中でも、ルーク・スカイウォーカーがJediになるべく修行をするシーンがあるのですが、その時にヨーダ師が「Jedi training」という台詞を話しています。 精神修養的な修行、という意味合いではあとはascetic practiceという言い方もありますね。単にpracticeだけでも文脈的には修行という意味合いで使える場合もあります。 以上、ご参考まで。
補足
私もこの回答はどこかのサイトで読みました。 やはりtrainingですかね・・・