- ベストアンサー
うつ病による転職先の退職について
転職前よりうつ病のような症状が出ていましたが、病院にもいかず診察しなかったため、転職先の面接で健康状態に問題ないよう伝えていました。 ただ、入社して何ヵ月か経つと症状が悪化したため、病院に行った結果、うつと診断されました。 仕事もうまくこなせず入って半年程度ですが退職しようと思っています。 うつ病の疑いがあることを伝えず入社した場合、詐称で損害賠償請求など発生するのでしょうか? また、退職理由でうつ病と伝えない方がいいでしょうか? よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。こんにちは。 たまたま、私もその境遇で現在休職中です。(退職は避けました) 1.うつ病の診断は原則的に精神科医が行うものなので、うつ病のような症状が出ていたからといって、健康診断の結果として報告するのはナンセンスだと思います。つまりは、その行動には問題ないと思います。 2.仕事をうまくこなせず退職というのは、ナンセンスだと思います。 なぜなら、私も長い間うつ病で苦しんでいましたが、最近の向精神薬は開発が進んでいて、私があるとき薬を変更したら、1ヶ月ですぐ良くなった経験があるからです。また、退社するなら休職したほうが次の転職先を探すのに有利です。 自ら、退職を志願するよりも、会社に籍を残したまま休職したほうが無難です。 (今の私がまさにその状態ですが、1ヶ月も休むと見える景色も違いますよ) 3.詐称で損害賠償請求などは発生しません。 むしろ、過労に当たると判断され会社側の責任問題になる可能性があります。 また、1ヶ月でも休職すれば、傷病手当金を申請することが出来ます。 4.退職する場合は、うつ病と診断された事実があるならばその通りに記すべきだと思います。 というのも、次の転職先を探す場合、必ず辞職理由を聞かれますから、 仕事を続けていてうつ病になった為という事実がプロの目から理解されます。 本当に会社を辞める(退職する)というのは最終手段だと思います。 ハローワークに相談すれば、リワーク(復職)の施設を教えてもらえます。 東京都ですと、リワークセンターが上野にありますし、病院内でもデイケアの一環として行われています。 また、障害者就労という道もあって、そこでは同じ病状の人がいて、 収入を気にしなければ、無理なく働けて診察の対応も考慮してくれます。 落ち込んでいるときは、物事を悪い方向にしか考えないので、 一日よく考えてみてはいかがでしょう。長文失礼いたしました。
その他の回答 (1)
- nihonsumire
- ベストアンサー率26% (852/3181)
文面からのみ判断すると、うつ病と診断されたのは現在のことであって、入社前は自称うつ病疑いであったわけです。従って、退職云々は医師及び上司と相談してから決めても遅くありません。まずは、相談です。 また、退職せざるを得ない場合、退職後どうするかは、別途質問してください。