- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おもしろい回路図ですね。 普通に書き換えたら、3Eの所にE、Eの所に3Eが来て、電流Iが上向きになると思います。 おそらく ・電流Iを下向きにしたかったので、上下をひっくり返した。 ・電源を下に抵抗を上にしたかったので入れ替えた。 んだと思います。 これは私が電験三種を受験した年の問題なのですが、私はこの問題は、まずテブナン定理で解きました。さらに余った時間に今度はキルヒホッフで解いて検算しました。他にも重ね合わせの理でも解けると思いますので、自分が一番理解しやすい方法で解くのがいいと思います。
その他の回答 (1)
- info33
- ベストアンサー率50% (260/513)
回答No.1
>電源Eの方向が逆になっているのですが、これは、どうしてでしょうか? 電圧とは, 電位の基準点(接地点, アース)に対する電位差のことです。 右の図で, 電源電圧Eと3Eの電位の基準点に対して, 電源Eの方向が電源3Eの方向(電位がプラスの方向)と逆(電位がマイナスの方向)になっているからでしょう。