- ベストアンサー
起業成功と失敗企業の投資の選択肢
- 起業して成功する起業と失敗する企業では圧倒的に失敗する企業の方が割合的に多いのになぜ投資会社はスタートアップ企業に投資するのですか?
- 投資するなら安定的な成長を続けている老舗企業に投資すべきなのでは?起業して10年持つ企業は少なく、さらに30年続く企業もかなり少ない。投資するなら創業30年以上続く企業にというのが普通の投資家なら思うでしょう。なぜ創業0年の企業に積極的に投資するのか。
- トヨタ自動車は年間1000億円をスタートアップ企業に投資している。リターンは悪いと思う。なぜ大企業はスタートアップ企業に投資するのか教えてください。KDDIも積極的にスタートアップ企業に投資しているし、ソフトバンクも物凄い金額をスタートアップ企業に投資している。リターンはトータルで見ると良くないはずです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
100社中10社が資産10倍になればチャラ 1社が資産1000倍とかになればぼろ儲け 大手は成功するかもって会社に影響力残したい
その他の回答 (2)
- kon555
- ベストアンサー率51% (1842/3559)
マイクロソフトもアップルもユーチューブも、最初はスタートアップでした。 としか言いようがありませんね。オッズ的に見込みがあると思うから投資してるわけですね。 また純粋な投資以外の目的がある場合もあるでしょう。 起業する場合、何かしら独自の強みや、既存にない展望を持っているのが普通です。それは特殊なビジネスモデルであったり、商材であったり、技術であったりします。 大企業はそうした会社に投資をする事で、自分達の替わりに彼らに実験的な挑戦をさせ、そのノウハウを引き出す事も可能です。 トヨタ自動車は投資しているスタートアップ企業から、はたして資金的なリターンだけを受け取っているのか? という事です。 ちなみに会社は倒産しても技術的な部分、試行錯誤の中で蓄積されたノウハウやデータを吸い上げるのは難しくありません。 ぶっちゃけ、会社が倒産しても担当者を社員として雇い入れ。データ類も買い取ればよいのですから。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2125/7982)
起業家が妄想障害などの精神病にかかっていないかを調べて投資しているでしょうから、それでも失敗するのは致し方ないでしょうね。失敗したから負債を支払わなくて良いわけではなくて、夜逃げしたり、計画倒産したり、破産申告する起業家が多いので、取り損なっているのでしょうね。 ベンチャー企業への投資は高利貸しと同じで、成功すれば利益が大きいからでしょうが、失敗はリスクと考えているのでしょう。ベンチャー企業と言っても、多くは子会社や下請け企業ですから、失敗しても親会社が面倒を見るのでしょうね。 なぜ大企業がベンチャー企業を必要とするかですが、親企業の経営が芳しくない例が多いからでしょうね。シャープ、東芝、ソニーなどの例がありますし、日産のようにルノーとの間でドタバタ劇を演じた大企業もあります。どこも苦しいのでしょうね。
お礼
みんなありがとう