• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アーク溶接機)

アーク溶接機のアースケーブルの付け方についての疑問

このQ&Aのポイント
  • アーク溶接機での溶接時、母材にアースを取るのが普通ですが、溶接機本体の鉄部分にアースケーブルを付けた状態で溶接できてしまうことがあります。
  • この現象の原理は分かりませんが、本体の故障が原因でしょうか?
  • アーク溶接機の正しいアースケーブルの付け方について教えてください。

みんなの回答

  • lumiheart
  • ベストアンサー率47% (1156/2447)
回答No.2

>溶接機を乗せた台車をコンクリート床から完全に絶縁させても溶接できてしまいます 溶接機と建屋アースとを接続するのは感電防止の為です 溶接機と建屋アースと接続してなくとも 溶接機のアース端子と母材とがケーブルで直結していれば溶接出来ます http://www-it.jwes.or.jp/qa/details.jsp?pg_no=0020010150 http://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen_pg/sai_det.aspx?joho_no=100820 まさか溶接機のアース端子と母材とが接続されてないって事じゃあ無いよね?

kzhr1789
質問者

お礼

解決しました。 溶接機のアースが溶接機本体の建屋アースに繋がって、閉回路になっていました。 ありがとうございました。

kzhr1789
質問者

補足

まさに、溶接機の母材に繋ぐアースケーブルを溶接機本体の金属部分に繋いだ状態で溶接できてしまいます。 たまたま、母材にアース繋ぎ忘れて溶接した際、溶接できてしまって、理由が分からず困っています

noname#252929
noname#252929
回答No.1

あなたがどういうところで溶接作業を行なっているのかわかりません。 いっぱんてきに溶接の作業テーブルや、作業用の床などは鉄でできていて、そこが溶接機のアースに繋がってるので、そこから電気が流れるようになっているというのも多いはずです。 母材がどのような方法であっても、溶接機のアースまで繋がっているから溶接ができるわけです。

kzhr1789
質問者

補足

コンクリート床の上に母材があります 同じコンクリート床に鉄製の台車に溶接機本体がのっています 台車に溶接機のアースケーブルを掛けた状態で母材に溶接できてしまいます 溶接機を乗せた台車をコンクリート床から完全に絶縁させても溶接できてしまいます

関連するQ&A