• ベストアンサー

中3 円周角について

下の写真は解答なんですが、∠AOBの式に3/12と書いてあるのですが、点を4個またいでいるのになぜ4/12ではないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKwaver25
  • ベストアンサー率83% (36/43)
回答No.2

点の数ではなく、該当する領域に扇型がいくつあるかを考えれば良いかと思います。(この場合には4点間に3つの扇型が出来ています。) また、ホールケーキをイメージしていただければ、分かりやすいかと思います。画像のように12等分したケーキは、どの部分が1カケラ分にあたるか?そして、A-B間は何カケラ分になるかを考えてみてください! 少しでも役立てば幸いです。

その他の回答 (3)

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.4

いわゆる小学校の植木算ですね。 1/3ずつ植えるとき、両端にも植えるから+1で答えは4ですね。 逆に考えれば4本の木があるとき、1/4ではなくて1/3にしないと 端っこが植えられませんね。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.3

>点を4個またいでいるのになぜ4/12ではないのでしょうか? 「跨ぐ」場合のスタートは何処ですか? 仮にスタートがA点で跨いだ先が隣の点とすれば点と点の間(弧)を跨いだことになり、点を跨いだことにはなりません。 設問には「扇形の中心角は弧の長さに比例する」とありますので弧を跨いだ数を数えないと正しい回答になりません。 跨ぐのを止めて分度器の目盛で考えるとAが0°、Aの右隣りは30°、その次は60°、終着点のBは90°になります。(点の数は0から数えてBが3個目) スタートの地点は0であることを忘れないでください。

回答No.1

点の数は4つですが、その間にある弧は3つです。だから、3/12です。

関連するQ&A