- 締切済み
老後の世話をする動物はいますか?
人間という動物の社会では、 「老後の世話は若い世代がする。」というのがあたりまえになっています。 他の動物でも人間と同じように、若い世代が老後の世話をするものがあるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
動物の世界に人の世界を当てはめる、あるいは動物の行動を擬人化するというのは避けるべきだと思っています。サルなどの群れ生活するものでは繁殖年令を超えた個体が混じっています。積極的な排除は行いません。世話というものがどの程度のことまで言うのかわかりませんが、間接的にはそういう形になっているとも考えられるのではないでしょうか?
- tk-kubota
- ベストアンサー率46% (2277/4892)
>他の動物でも人間と同じように、若い世代が老後の世話をするものがあるのでしょうか? いないと思います。 何故かと云いますと、もともと動物は繁殖行動ができなくなると死にます。 だから、年老いた動物はいないわけで、世話をしなければならいい前に死んでしまっているからです。 なお、人類は生殖機能を失って死ぬまで、約30年ありますが、その30年は、その人の知識や英知を後世に教える時期なのです。その代わりに、お世話しなければならないのです。 数百万年それが続いたので今日の人類があるのです。
お礼
私は「知識や英知を後世に教える」という理由だけで、若い世代が老後の世話をするのではないと思います。 単純に親族が大切だからだと思います。 その「親族が大切」の理由の一つとして、「その人の知識や英知を後世に教える」というのは納得できます。 そうでないと、知識や英知はもういらないという人は、老後の面倒をみなくてもいいということになってしまいます。 動物は自分で生活することができなくなると、ほとんどの場合、そこで寿命が終わります。なぜ人間はそうではないのか疑問に思いました。人間と同じように長寿の動物がいるのであれば、彼らの生活を知ることで、考えの助けにならないかと思い質問しました。貴重な御回答ありがとうございます。
お礼
なんでもかんでも、動物と同じようでなければだめということではなくて、彼らの生活からなにか学べないかと思っています。 いま挙げられたサルの場合、繁殖年齢を超えた固体というのは、自立しているのでしょうか。もちろん群れで生活していますから、その群れの中で必要とされる労力を発揮しているかということになると思います。もし、そのサルが自立しておらず、他者への依存が強いのであれば、非常に興味深いのですが。 貴重なご意見ありがとうございます。