- ベストアンサー
動物
人間はいろいろな物を調理して食べますが他の動物は生で食べます。 例えば蛇やフクロウなどは ねずみを食べますがもし人間がねずみなんかを生で食べたら病気になると思うのですが、なぜ動物は大丈夫なのですか?おしえて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、大丈夫かどうかというのはわからないと思ってください。ペットとして大事に飼われている動物のほうがやっぱり長生きしていますから。 それから、肉食の動物たちのお腹の中の細菌の種類が一般的な生活をしている日本人のお腹のものとはかなり違います。もちろん体温も違うし一概に比較できるわけではありませんが、私たちにとって有害な細菌もまったく平気なことがあります。これは同じ人間でもいえます。たとえばあまり衛生面で進歩していない国の人たちと同じものをその地域で食べたら体調を崩す可能性が非常に高いです。これはその場所で生活している人たちの体(特にお腹の中の細菌類)が強いためです。ほかにも原因はありますがこれが一番大きなことだと思います。哺乳類以外の動物については、まったく代謝機能や消化機能が違うのでここで説明するのはちょっと難しいです。あえて一言で言えば、消化能力も体のつくりも違うので細菌などに対する抵抗性がかなり高いといえます。
その他の回答 (2)
- japonicus
- ベストアンサー率37% (97/256)
無菌状態で飼育されたネズミなら、人間が生で食べても問題無いでしょう。 要するに、他の野生生物に比べて、人間は病原体や寄生虫に対する抵抗力が低いという事です。野生を離れてますからね。 逆に、人工飼育でぬくぬくと育てられたネズミを下水道などに放したら、すぐ病気になると思いますよ。
人間だって、生の肉を食べますよね?刺身とか、馬刺しとか。 新鮮であれば生肉でもそれほど影響はありません。 寄生虫がいることはいますが、 野生動物は人間ほど気にしてはいません。