- ベストアンサー
動物園の動物は幸せか
人間の娯楽のために、動物園の檻のなかで一生を捧げる動物は幸せなのでしょうか。人間は帰る家があり、好きなことやり、動物に飽きたら、他の趣味に興じる。だけど動物は特にすることもなく、退屈なまま生涯を終える。野生に返してあげるのが 一番と思いますが考えすぎでしょうか。私は動物園には行かないですね。虐待されているところなんて見たくないですから。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
幸せと言うか彼らはもう動物園でしか生きられません。 動物園で生まれて動物園で育ったのですから…。 彼らに取ってそれが全てなのです。 今は野生動物保護の目的で動物園の動物の多くは動物園で生まれた動物です。 すでに彼らは野生でもなく、動物園という世界で生きるしかないのです。
その他の回答 (8)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11072/34514)
以前から、動物園で飼育されている動物が野生の状態に比べて著しく寿命が短い傾向があったり、野生では見られない奇行(便を食べだすとか、ひたすらぐるぐる回るとか)が見られることは確認されていたそうです。 近年、やっぱりそれは人間でいうところのストレスからくる精神病だよねといわれるようになってきました。獣医にいわせると「人間がかかる病気はどんな動物でもかかる」ということですからね。 井の頭公園で人間ならば百歳以上の老齢まで生きたことで話題になったアジアゾウの「はな子」は、いかにも昭和であるコンクリート製の狭い檻にいたので、はな子の長寿が世界的に話題になると、海外から「このような環境で飼育するのは動物虐待だ」と批判されるようになりました。 NHKの「ドキュメント72時間」ではな子を扱ったときにオーストラリアから来た青年がはな子の様子を見て「想像以上にひどい環境だ。これは虐待だから直ちにもっとよい環境に移さないと」と訴えていましたね。 そういった声もあって、最近は「より野生の環境に近い、つまり当該動物にとってストレスの少ない環境で飼育しよう」という方向性にありますね。日本でその先頭に立っているのが横浜ズーラシアで、お客さんからしばしば「動物を見に来たのに動物が隠れていて見えない」とクレームがつくそうですが、そこは「それが野生本来の姿だから、どこにいるか探してみてくださいね」と返しているんですって。 ただ、多摩動物園に雪が降るのは避けられないところでありまして「どこのアフリカのサバンナで雪が降るんだコラ」といわれてしまうといろいろ難しいところではあります。 いくつかの動物では、動物園で飼育されることによって絶滅が避けられているということもあるようですね。その典型がパンダです。 なお、私も最近知ったことなのですが、水族館のイルカショーのイルカって、水族館で生まれた子なのかと思っていたら、イルカやシャチの繁殖というのはとても難しいそうで、多くは漁で捕獲されたイルカなんですって。 ほら、外国からめちゃくちゃ叩かれている和歌山県の太治町ってあるじゃないですか。イルカ漁をやる町。あそこで捕っているそうです。 それ聞いて私は「それって誘拐じゃーん」と思いました。昔のドラマで「サーカスに子供が売られて芸をやらされる」ってのがありましたけど、まさにそれですよね。 それを知ってから、イルカショーがまったく楽しめなくなりました。水族館からイルカショーがなくなるのはとても寂しいけれど、動物虐待はやめないといけないですね。
お礼
ありがとうございます。参考になります。
>それはあくまで人間の考え方では? つまり、ペットとして育てられた動物を野に放ては、えさのとりかたもわかりませんので、確実に飢え死にしますし、他の動物から身を隠すすべも知りません。 それで、餓死していくことや、他の動物になす術も無く襲われて死を迎えることが、その動物にとって幸せということなんでしょうかね? で、あなたが、人間の考えかたでは?と言うのであれば、動物の考え方は聞かれたのでしょうか? 野生の動物も、食料を得るために、死ぬかもしれない危険を冒して居る事もよくあります。 また、他の動物に襲われているのも良く有ります。 あなたには、それが、動物にとって、幸せそうに見えると言うことなんでしょうね。
お礼
ありがとうございます
補足
わかりますが、それは人間も同じこと じゃないですか。いきなり、通り魔に会うかもしれないし、飛行機がおちるかもしれない。もめごとで刺されるかもしれない。だけどいいこともある。恋人ができ、結婚もできて、子供もできて、美味しいものも食べられる。旅行も堪能できる。危険の度合いが違うかもしれないが、それでも本能で生きているわけではないですか。つまり、しょうがないのです。自然界の掟なんですよ。あなたの家族がここのほうが安全で長生きできます。しかし、ずっと檻のなかです、と言われたら薦めますか?
- kknow
- ベストアンサー率18% (16/88)
もともと動物に趣味なんて無いですから。 飯を食べて、寝る。 これが人間以外の全動物共通の人生です。 しかしそれを一生涯出来る動物はほんのわずかしかいない。 人間が他人と比較して「より幸せ」を求めて不幸を語るのは、典型的な平和ボケというやつです。
お礼
ありがとうございます
それぞれの考え方があると思います。 動物園の檻の中で一生を過ごすとしても、その代わり、食事と危険の排除、そして病気などの心配が少ないとなります。 野生に返す? では、あなたで考えて見たらいかがでしょう? 今は、動物園の檻の中と一緒でしょう? かなりの部分で守られている状態です。 それで、サバンナなどに放り出されて生きていけるでしょうか? 餌の取り方もわからない、危険な動物が週一にいくらでもいる。 その中で自分の身を守りながら食料を集めて、生きていけるでしょうか? 動物園の動物や、ペットは同じです。 事前に返せば、動物園の動物やペットはあっという間に、死んでしまいます。 どちらが虐待なのでしょう?
お礼
それはあくまで人間の考え方では?
- mochifuchi
- ベストアンサー率45% (67/147)
養豚場の豚と動物園の豚、どちらもヒトから見たら背負わせている運命は過酷かも知れませんが、動物たちに意識があるとすれば、それぞれ他の生き方を知らないので今日を暮らすのみ、と思っているのでは? 動物園うまれの動物たちはいきなり野生にかえされても困るでしょうし、犬や猫はどうですか?娯楽のために飼われてるけど野生に返しますか?野鳥のように町中を横行されても困ります…。 動物たちを哀れむなら動物園を楽しんであげるのも一理あると思います。 ヒトでいえば途上国の生活を哀れむのと同じで少し傲慢な気がします。
お礼
ありがとうございます
- kobeone
- ベストアンサー率18% (55/297)
それを論議するなら、人間の家で飼われているペットたちは 幸せかというのと同じですよね。 私は動物園には行きますが、ペットショップには行きませんし 自宅でペットを飼いません。 動物園であれば最後まで面倒を見てもらえるので幸せだと思いますが 個人の家で飼われているペットは必ずしも最後まで面倒を見て もらえるかは分からないですよね。身勝手に捨てて人も居ますからね。
お礼
ありがとうございます
- goosemax
- ベストアンサー率22% (8/36)
柵の中でも幸せか、自然のほうが幸せか、なんていうのは人間の価値観です。 動物にはありません。 虐待と言うのは、満足に餌を与えない事、治療を受けさせない事、行動能力に対して見合わないスペースで飼育する事であり、動物園で飼育する事が必ずしも虐待ではありません。
お礼
ありがとうございます
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
動物に幸せという概念はないですね。 それ以前に、概念もない。 ただ、自然界の掟の中で、生きるか死ぬかということだけ。 動物園の動物が幸せかどうかは別として、少なくとも、園内にいることで長生きできることは間違いないと思いますよ。 本来であれば、肉食であれ草食であれ、自然に淘汰され、既に骨になりハゲワシの餌食になっている可能性のほうが高いですからね。 けれども、やはり、そこにも幸せという概念自体が存在することはないと思いますよ。 何せ、動物が幸せを知る訳がないのですから。
お礼
わかることはわかるんですけどねえ。
お礼
ありがとうございます。そうなんですね。初めて知りました。