- 締切済み
酷い会社じゃありませんか?
ある会社に中途で事務の仕事に採用されました。しかし、あることないこと言われ、試用期間で不当解雇されました。 一番腹立たしいのが、新人なので、電話を一番に取ろうとしていたのですが、退職する事務員がどんどん電話取っていきます。だから、私は電話取りますよと言いました。 その発言が、解雇される前日に上司から、退職する事務員に電話取らないでくださいよと言いましたよね?と言われました。○○さんも社員なんですからと言われました。 私はそういうふうに言っていないですよ、私が取りますと言ったと言いました。 しかし、事務員は、退職するのだから、仕事はどんどん新人に任せるべきですよね?上司が事務員に、年齢で辞めてくださいと退職言って、後任の事務員を採用したのに、何で退職する事務員の肩を持つのか?意味不明でした。 この会社、転職サイトの口コミで、社長がワンマン、社員を解雇しても、ハローワークに出せば良いのだからという口コミがありました。やはり、悪い口コミが出ている会社は何かしら、問題ありますね。入社しなければ、良かったと思います。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18724/31175)
こんにちは >年齢で辞めてくださいと退職言って、後任の事務員を採用したのに、何で退職する事務員の肩を持つのか? それは、上手く嵌められましたね。 ということだと思います。 辞めさせられる人間は面白くないから あなたに嫌がらせをする 辞めさせる方は多少なりとも 悪いと思っているのでしょう。 それと、長くいる人間の方を持つ ただただそれだけだと思います。 電話については先に出たほうが有利です。 出ますよと言っても出られたら そこで負けなんです。 だから、もし、先を越せないのであれば 言葉ではなく態度で先に出たほうが よかったと思います。 相手にしてみれば どうせとるの遅いんだから とタッチの差でも勝手に思って そのまま上司に伝えるでしょう? 早いうちにわかってよかったんじゃないですか? 意地悪な会社は、人一人ずつは別にしても そういう社風だからいるだけ馬鹿らしいですよ。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
あの~、実際に電話が取れないのは、あなたのスキルが足りないからですよね? 電話を取るという競争に負けてる 言い換えると、電話を取るくらいの仕事もできないレベルだということです。 新卒の社員は、ふつうはまずは、電話のとり方を教わるところから、つまり、先輩の様子を見てスキルを盗んだり、優しい先輩を見つけて技術を教わるところから始めます。 >だから、私は電話取りますよと言いました。 これって、電話を取るという仕事ができない自分に合わせて、あなたは電話を取るな、電話をかけてきた人を待たせてもいい、と言っているのと同じって気づかれています? 試用期間中に仕事ができないだけでなく、教わる気もない人の契約を継続しないのって、不当解雇ですか? ご質問に書かれた内容だけではこういう読み取り方もできてしまうので、一概にその会社が問題のある会社か判断できないです。 ご質問者さんが先輩に仕事の仕方を聞こうとしたのに教えてもらえなかった などのくだりが本当はあったんじゃありませんか? でないと、ご質問者さんの書かれた不当さが不思議に思えるので。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
新人が電話を取っても取次ぐだけなら、早い者勝ちだよね? そんなんで、怒ってるより、仕事しようよ。
- cuetybo
- ベストアンサー率17% (3/17)
貴方の言い分だけ聞いて一方的には判断できませんが。 貴方が電話に出る動作が遅すぎて、その人が電話に出ているのかもしれない。
一方の意見だけで全肯定は出来かねます。 本当にひどい会社なのか、質問者さんに問題がなかったか解りません。 「私が取ります」は私が取るからお前は出るな、と確かに取れます。 「先輩ばかりに電話を取らせて申し訳ないです、頑張って私も取りますね!」 とか、ナチュラルに不愉快にさせない言葉遣いができるかどうか、 も必要だと思う。 コレを書いてる私自身が、できるかどうかは別として。 まぁ少なくとも、退職者は貴方の言動で不愉快に思ったのは貴方の落ち度。 その点を反省点として受け止めた上で愚痴るのならひどい会社だね、と 言っても良いかもしれない。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
そういういい加減な会社はいくらでもあります。上場していたり、有名な会社でもあるくらいです。