ベストアンサー XO醤を世界で初めて調味料として作ったのがザペニン 2018/10/21 11:49 XO醤を世界で初めて調味料として作ったのがザペニンシュラ香港というホテルの料理長だそうですが、それはいつの話ですか? XO醤という調味料は最近できたものなのですか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー okvaio ベストアンサー率26% (1979/7610) 2018/10/21 12:10 回答No.1 検索すれば出てきますが、ウィキペディアによると、 「1980年代に、ペニンシュラのレストラン「嘉麟楼」で、料理長の許成が 開発した」となっていますね。 ホテルは、九龍(クーロン、ガウルーン)側で、香港島の対岸にあります ので、夜景が非常にきれいな場所で有名です。 (隣のホテルには泊まりました) 質問者 お礼 2018/10/21 19:12 みんなありがとう 1980年代って覚えてないのがすごい 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) その他の回答 (1) globe335 ベストアンサー率16% (4/25) 2018/10/21 14:12 回答No.2 XO醤、で検索すればいい 小学生でもできる 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学中国語 関連するQ&A XO醤の変わりになるものはありますか? 料理初心者です。 先日、XO醤を使った野菜炒めのレシピをレシピ通り作ったらとてもおいしかったのでまた作ろうと思うのですが、 辛いものが苦手な人がいる場合はXO醤の変わりに何を使えばよいのでしょうか? XO醤以外につかう調味料は 中華スープの素、酒、塩、こしょう、です。 まだレシピ通り作る事しかできなくて応用が全く効きません。 XO醤の変わりになり、辛い物が苦手な人でも大丈夫なものがあれば、 是非教えて下さい。 宜しくお願いします。 XO醤って XO醤って 何をベースにしてるのですか? この料理の特長は、何でしょうか。 今日、食べたのは干しエビでしたがこれがXOでしょうか 料理は、かじり始めたばかりですが もし、よろしければお教えください。 【業務スーパーの美葱醤という調味料は料理に何にでも 【業務スーパーの美葱醤という調味料は料理に何にでも合う万能調味料だ】という評判を聞いて買ったのですが、味は生姜でした。 生姜みじん切りの味がする美葱醤が業務スーパーの調味料1番人気なんですよね? これって何に合わせて食べるものですか? 北京で買える調味料 来週から、両親が北京へ旅行します。そこで、お土産にスーパーマッケットで調味料を買ってきてもらおうと思っています。私は、香港へ行くといつもXOジャンとラー油を買ってきます。両方とも珍しいものではないですが、XOジャンは、日本で買うよりずっと安いですし、ラー油も種入りでそれ自体が美味しく量も多いので大好きなのです。 北京で買える調味料の中で、お勧めのものがありましたら、教えて下さい。お勧めのメーカーなども教えて下さい。辛いものも大好きですし、好き嫌いも全くありません。日本でもポピュラーな調味料であれば、調理の仕方など分かるのですが(豆板醤とか)、中にはチンプンカンプンのもありまして。料理の仕方なども教えていただくと嬉しいです。日本ではあまり知られていないけどお勧め、なんてものも嬉しいです。 使って見たい調味料なんですけど・・・ これを使えば本格的な味!になりそうな調味料ってありますよね! でも、イマイチ、使い方がわからなかったり、買っても使うのが一回きりになって捨ててしまいそうで・・・ 今、気になってるのが、『ネギ油・紹興酒・XOジャン・コチジャン』です。この料理には、入れたほうが、おいしくなるなどあったら教えて欲しいです! 中国みやげの調味料について 知人が中国から色々と現地の調味料を買ってきてくれました。 しかし、開けてみないと味も予想がつかず、使い方もわからずで 困っています。 片っぱしから開けるのもなんだし・・・。 中華料理に詳しい方、中国語のわかる方教えていただけると助かります。 是非使ってみたいのです。 ひとつでも構いません。 具体的な使い方、テイストなど何でも結構です。 1.HUSHI TIAN JIANG (漢字はサンズイに戸、式 甜 醤) 2.FERMENTED BEAN SAUCE (漢字は面、豆ヘンに支、醤) 3.NOODLE SAUCE (漢字は手ヘンに半、面 醤) 4.XO醤 (これの味はわかるのですが、何に使ってよいのか?) 5.SWEET SAUCE (漢字は甜醤) 6.MIXED SPICE (漢字は多味香粉) 7.CHIVES,GINCER,&GARLIC SEASONING (漢字は葱姜蒜粉) 8.FIVE SPICE (漢字は五香粉) 9.CUMIN POWDER 7と9は中華料理用じゃないのかもしれませんが、チャイブっていうのがわからないし、クミンの使い方もわかりません。 よろしくお願いします。 蘇梅醤、舌甘酸醤って どなたかご存知でしょうか。 海外にいまして、先日近くのアジア食材店で蘇梅醤、舌甘酸醤(舌と甘で一つの漢字です。)、また、タイ料理に使うらしい、カニみそ なるものを買ってきたのですが、買ったはいいものの、どんなふうに使うのかわかりません。 どなたか、このソースを使った料理などご存知でしたら教えていただきたいのです。 また、逆に、こちらではXO醤や、アメリカンソースなどは手に入りません。何かほかのもので代用できるものでしょうか。 調味料こだわり 皆様は調味料でなにかこだわりはありますか。 最近料理に凝り始めました。先日イタリアフェアでトリュフ塩を買ったらすごく美味しくてはまりました。 こんな感じで珍しくて、おいしい調味料がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 調味料の「さしすせそ」について むかしからお料理の調味料を入れる順番として 「さしすせそ」が言われていますが、 いつから「そ」は「味噌」の「そ」になったんですか? 数年前、子供向けのTV番組を見て「そ」が「味噌」だと言うのを聞いて、驚きました。 だって、「味噌」の「み」ならわかりますが、「そ」はないでしょう。 あまりにも強引なこじつけにびっくりしました。 昔は「そ」は化学調味料のグルタミン酸ソーダの「ソ」と言われてましたよね。 今はナチュラル志向が強まって、「化学」という言葉が歓迎されないせいか、 「旨み調味料」といわれているようですが。 「旨み」というのは日本人独自の味覚だそうですから、なかなか良い表現だとは思いますけど。 やっぱり「さしすせそ」に入るには、ナチュラルな食材でないとダメなんですかね? それでも「味噌」の「そ」はないよな~、って思うのは私だけでしょうか。 札幌で世界の調味料を取り扱っている店 最近国際料理に興味があり実際に作りたいと思いまして、 そのための、色々な国の調味料を幅広く取り扱っている専門店のような所を探しています>< 札幌付近に住んでいるので札幌での情報が知りたいです。 一応、私の住んでいる市の大きなスーパーを探し回りましたが、 最低限のものがわずかに置いてある程度でした; 知っている方、回答お願いします。 文おかしくてすいません; 調味料 最近料理を始めました。 TVや雑誌を見て作っています。 多いか少ないか判りませんが、今、台所見たら調味料(たれ、ソース含む)、香辛料が40種類以上ありました。 いずれは捨てるものがでてくるように思います。 皆様はどういうふうに管理(変ないいかたですが)しているのでしょうか? 特殊な調味料を使わない簡単レシピ 私は実家住まいで、毎日ではないのですが料理は(食べるのが)好きなので よく本やネットでレシピを漁ります。 ですが、かんたんレシピを見ていても、家に常備していないような調味料を 使う事が多く、それで作る事をよく断念してしまうのです。 わざわざその為に調味料を揃えても、その時しか使わずに結局捨ててしまったりするので・・ そこで皆さんに質問なのですが、調味料も一般家庭にあるようなものだけで 作れる様な(しかも美味しい!)簡単レシピなどありましたら、教えていただけないでしょうか。 ちなみに私は最近、白菜と豚肉と料理酒のみで作る「白菜と豚肉の土鍋蒸し」が大好きです^^ 中華料理:納豆臭のする調味料? 最近、大学の寮で中国人女性とルームシェアすることになりました。 彼女は、中国から納豆のような香りのする豆の入ったような ピリ辛系の調味料の瓶を持ってきました。 この調味料の名前はなんと言うのでしょうか??? その中国人女性はあまり料理を作る事ができず、 調味料が非常にもったいないんです。 最近、臭いが増してきたような気がします。 この調味料を使えるいい料理を知りませんか?? 回答お願いします。 秘伝の合わせ調味料の作り方! 一人暮らしを12年!しています。 1年ほど前までは、しょうゆ、砂糖・・・と調味料を料理に合わせて使い分けていたのですが、最近は、「クッキング追○ツオ」とかの、これ一本で和食はばっちり!と言うのにお世話になってます・・・。 やはり、こうものの手を借りるのは、女性として心苦しいので、手作りでこういうのをストックしておいて、仕事から帰ってきたらさっと料理できる!って風に出来ないかなぁと思っております。 テレビで、料理できない若妻に困ったときの一本!と言うのを見たことはあるのですが記憶になくって・・ で、みなさんの知恵袋をおかりしたいということで、 お勧めの合わせ調味料?の作り方があったら教えて下さい! 和食に限らず、オリーブオイルとなんとかを・・・とかも大歓迎です。 よろしくお願いします! 調味料はなにを揃えていますか? 味の素って皆さん使われていますか? 私は、あの味が気持ち悪くて、調味料には揃えていません。 市販のもの等、どうしても避けられず、美味しく食べているのが現状ですが、 味塩も味がパッとしないし(まろやかというより、味がボケていて、くっきりしない) 天然あら塩をそのまま料理に使ってます。 そんなにこだわり屋なつもりはないですが、味の素だけはげせません。 舌に纏わり付く後味の悪さが嫌いです。 焼肉屋のタン塩に、素がかかっていた時は、泣きそうになりました。 いつもの塩でなく(塩を切らしたとき)、近所から、ナトリウム塩を借りて 料理を作ったときや、自宅以外で、調味料が不揃いの為、味塩等を仕方なく 使って料理をした時に、彼氏に、何だかいつもと違う、まずいとやはり言われました。 昔は好きだったみたいですが、味慣れしてくれたみたいで、今は嫌いなようです。 皆さんはどんな調味料を揃えていらっしゃいますか? 最近はまったのは、クレージーソルトです。 ハーブが入っていて、とっても美味しく色々重宝して使ってます。 市販のオリーブオイル瓶や お酢瓶に、ローズマリーを漬け込んだのも便利良く使ってます。 3年前からは、テレビを見て参考に、濃い口醤油ににんにくの皮をむいたものを 瓶に詰めて、にんにく醤油を作り置きしてます。 後は、蜂蜜レモンはかかせません。 梅醤油なども作ってみました。去年はしてないけれど。 もっと色々、自分なりに楽しんでみたいのですが、皆さんは何か調味料のお勧めや ご自慢のアレンジ調味料ってお持ちですか? もっと色々、唐辛子や、山椒、ゆずなど何か色々作れないでしょうか。。。。 家庭の中で、自然の味をもっと大切に楽しみたいです。 宜しくお願いします。 調味料で味を組み立てるようになるには? 震災で両親が亡くなって、ひとりで生活をしています。 これまで料理を作ったことがなく、いつも何を作ろうか困窮しています。 ネットで調べたり…最近になってしばしば思うのが、調味料を使って味を組み立てるってどう行うんだろうと思うようになりました。 ある程度調味料によって味を組み立てられるようになれば、レシピを見てその通りに作るとか、次回作るときのためにメモしておくとかそういうことはなくなるのでは?と思います。 調味料を使用して、味を組み立てる?作る?ようにするには、どの様なことに着意すれば、そのようなことが出来るようになるのでしょうか? いつもは、クックパッドに書いている調味料欄の調味料を混ぜ合わせて最後にダーッと注ぎ込む感じです。 主婦って結構、頭の中にレシピが入っているかのように、次から次へと簡単に作っていきますよね。 「くまのて」という調味料を探しています。 最近友達に「クマノテ」という調味料があると聞きました。 料理に使うと一味違うものになるといわれ、興味を持ち探しているのですが、近くのスーパーに買いに行ったのですが、ありませんでした。 ですから、この食材が何なのかよくわかりません。 この食材について何か知っていたら教えてほしいです。 できれば購入方法も知っていたら教えてください。 調味料の添加時間 質問お願いします。 最近料理に目覚めた者で、色々な料理に挑戦してます。 ところで、味付ご飯のレシピを見た所、調味料添加はお米の浸水後、と書いてありました。 が、しかし。私は全然そんな事を考えずに適当に調味料を添加していました。 浸水後に調味料を入れるのには何か理由があるのでしょうか。 個人的に、浸水前に入れたほうが味がしみて良いんじゃないかなぁ、なんて思ってます・・・(笑) 初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご回答お願い致します。 調味料の配分を教えて下さい 友人に、とり肉の料理を教えてもらいました。 まず、味付けとして「酒、しょうゆ、みりん、しょうが」にとり肉を数時間浸します。それから焼いて調理するのですが、、。 調味料の配分が分かりません。 友人いわく、適当だそうです。 配分を、おおよそでいいので教えていただけないでしょうか? 麻婆茄子のレシピについて質問です。 麻婆茄子は中華料理なので、本格的には豆板醤とかテンメイ醤とかの調味料を使うのですが、普段あまりこのような調味料を使う機会がないので、できれば普通の家庭にある基本的な調味料(日本料理の調味料ということになるのでしょうか)で、なおかつ本格的な味(美味しければいいわけですが)になるようにするためのレシピはないでしょうか。味の素のクックドーなどの既成品は使いたくないのですが。どなたかご自慢のレシピがございましたらおしえてください。お願いします。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 新幹線で駅弁食べますか? ポテチを毎日3袋ずつ食べています。 優しいモラハラの見抜き方ってあるのか モテる女性の特徴は? 口蓋裂と結婚 らくになりたい 喪女の恋愛、結婚 炭酸水の使い道は キリスト教やユダヤ教は、人殺しは地獄行きですか? カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど
お礼
みんなありがとう 1980年代って覚えてないのがすごい