締切済み 自立をすると言うことは人間の労働を出来ない事にもな 2018/10/09 17:24 自立をすると言うことは人間の労働を出来ない事にもなりませんでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 kaitara1 ベストアンサー率12% (1159/9192) 2018/10/10 00:51 回答No.2 自立をしなければこそ人間の労働が可能になるというのはどういうことなのか。seishinnnohitoさん以外にはわからない言説です。自立とはどういうことなのかに関する深い議論でもなさそうです。 質問者 お礼 2018/10/10 09:17 自立しなければ社会に組みこまれない精神の発達が保証されるからです。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) grillpan ベストアンサー率0% (0/9) 2018/10/09 18:53 回答No.1 なりません。 人間は自立して生計を立てて生きていくものです。 尚、意味不明な補足の必要はありませんから。 質問者 お礼 2018/10/09 22:27 自立しては善くないです。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学哲学・倫理・宗教学 関連するQ&A 自立した人間 自立した人間になるとは、どういうことだと思いますか? 人間が労働するとは、お金にならない価値を考える事じ 人間が労働するとは、お金にならない価値を考える事じゃないでしょうか? 人間が労働しうるとは神様に奉仕する事じゃないでしょ 人間が労働しうるとは神様に奉仕する事じゃないでしょうか? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 近い将来の人間の労働 人間の労働は近い将来、 AIのやった事をチェックする、 あるいはAIのやった事に 人間の創意を少し加えるだけに なるんでしょうか? 人間が労働しえるとは、世の中に属さない事を意味しま 人間が労働しえるとは、世の中に属さない事を意味しませんでしょうか? 自立する事は善くない事には、ならないでしょうか? 自立する事は善くない事には、ならないでしょうか? 人間が「機械的にしか労働しない」事自体に非はないの 人間が「機械的にしか労働しない」事自体に非はないのでしょうか、 人間が労働するとは種を類に高める苦労をする事では? 人間が労働するとは種を類に高める苦労をする事では? 人間関係や自立することへの恐怖を消し去りたい。 人間関係や自立することへの恐怖を消し去りたい。 質問お願いいたします。 私は極度の臆病で、人間関係が怖くて怖くてしかたありません。 しかしそんな私でも、自立する直前に立たされています。 確かにいつかは自立する日がきますし、私も地元から早く離れたいので…自立したほうがいいとは思っています。 でもそれと同時に、やっていけるのかという不安があります。 私はワケあって15の時から一人暮らしのような生活をしてきましたが、生活費は親がすべて出してくれていました。 しかし、生活費を稼ぐために働くのは今回が初めてです。 バイトも今までは知り合いのところでしていたので、職場での人間関係の不安というものはあまりなかったです。 しかし、それ以前にもバイトを何回かしたことがありますが…人間関係のことでイヤになって長続きしませんでした。 その時もそんな自分に不甲斐なさを感じていましたが、自立をしていたワケではなかったので…そのへんの心配はありませんでした。 ですが、自立をしたら長く働くことが前提になりますよね。 そこで私は強い恐怖を感じています。 確かに今のまま地元へいることこそ何も変えられないので、私も自立は願っていたことです。 しかし、家庭の事情で自立しなければならないということも事実です。 引っ越しをして新しいバイトをみつけるという現実が迫った今、毎日のように気持ちが堕ちてしまっています。 『働かなければならない』『自立しなければならない』と急かされているような感じで、それがプレッシャーになってしまい…急に足が竦んできてしまいました。 でも働くということがイヤというワケではなく、自分で暮らしていかなければならないという責任感が怖いんです。 あと、人間関係も怖いです。 私は物覚えも悪くてトロいし、そんな自分が大嫌いです。 それに加えて人間関係も苦手で、その日に何かちょっとしたことがあると1日中考え込んでしまいます。 それがプラスに繋がればいいのですが、結局はすべてマイナスに考えて悪循環になっているだけです。 あと、忍耐力がありません。 でもそれは仕事を長く続けられるかどうかに関わることなので、ほんとうに不安です。 こんなのでやっていけるかというより、たまにこんなので生きていけるのかと思ってしまいます。 もちろんちゃんとやっていきたいけれども、考えるたびに意欲がなくなってしまいます。 一体どうすれば、意欲的になれるのでしょうか…。 人間の自立に必要なものって? (精神的なもので)人間の自立に必要なものってなんでしょうか? なんでも結構です。(20歳までに大学に入っておく、20歳までに童貞を卒業する、何でも結構です)できればそれに関する育児書など情報ソースがあれば教えていただきたいです。 「自立」について 民主主義社会の中で、人間の「自立」と言うのは、どのような事を指しているのでしょうか。御意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。 人間関係について。特に、甘え、共存、自立、孤立、等について。 はじめまして、もみじ2号といいます。 私は、人と上手く付き合えません。甘えと共存の違いや、孤独と自立の違いが分かりません。 人に、一人で抱え込むな、分からない事は聞け、それは自分でやる事だろ、と言われます。自分としては、抱え込んでる積りはありません。ただ、何をどこまで聞いたら良いのか分からない、何をどこまで自分でやったら良いのか分からない、と思います。 そもそも、人間関係ってどういうものかよく分かりません。そこで、いろいろ調べました。 理屈の上では、ギブアンドテイクの関係、だそうです。また、自己開示=自分の事を相手に少し公開する事も大切だそうです。自己開示は、自分を見つめなおしたり刺激を受けたりする事に役立つらしいです。ほかに調べた事もあるのですが、おおざっぱにまとめると、人間関係=自立した人間同士が共存する関係、と言えるようです。 ところが、実際にはどの点がギブアンドテイクなのか分かりません。又、自分の事は放っておいてほしい、全部自分でやりたい、一人で生きて生きたい、どこまでも相手に甘えたい、という小さな子供の様な気持ちがあります。人には、孤立してる、甘えてる、と指摘される事が多いです。指摘されなきゃ気づかなかったので、本当に有難いです。 …でも、肝心の、甘え、共存、孤独、自立、自己開示、ギブアンドテイク、等の言葉が、自分の中で、未消化のままになっています。それぞれの言葉がバラバラで、うまくつながりません。 どうすれば上手く付合えるようになりますか?もし甘え~ギブアンドテイクが答えに近いのなら、出来れば具体例を挙げて説明してもらえないでしょうか? よろしくお願いします。 労働だけで人間の生活ができるだろうか? 労働だけで人間の生活ができるだろうか? 人間の労働として残るものとは・・ 現代の産業の中ではますますの機械化が進み、ほとんどの仕事をロボットなどの機械が行っているのは事実だと思います。これから人工知能などの開発がすすみ、そのロボットの制御などもロボットが行えるようになったら、人間の労働として残るものはなんなのでしょうか?どなたかご教授願います。 人間が自立するとは世間体に負けないこころがあるとい 人間が自立するとは世間体に負けないこころがあるということには、ならないでしょうか? 自立するための準備 自立するためにはどうしたらよいでしょうか…。 自立するための準備もできれば教えてほしいです。 人間関係や家を離れる時の自立です。 自立とは?(深刻です) 31歳、独身女性です。 半年前に派遣切りに遭い、職を無くしてしまいました。 社会人になって、ずっと親元で生活していて(大学は一人暮らし) 私自身、この歳まで独身で居るとは想像していませんでしたので、親元にいるのは 今までの流れでって感じです。 ですが、それが最近、恥ずかしいことなのかなって思い始めてきました。 誰に言われた訳でも無いです。 自分が思うには『自立できない人間』と思われてるんじゃないかな・・・って。 実際は家にはお金も入れてるし、家族も多いので(近くに兄夫婦が住んでて) 食事も作るし洗濯もするし、姪や甥の面倒も見るし、親と姪っ子たちが(祖父母と孫が) 遊びに行くときでも、私はお弁当係です。 そんな風に『家のことをしてますよ!』とは言ったって、言わない限り 他人様には分かりません。 そんな事もあって、地方住まいだし仕事も無いしで、一念発起して 都心部へ出て、一人暮らししてそこで就職するぞ!と思い立ったんです。 しかし・・・想像していた以上に、家賃が高くて・・・。 ネットでじっくり下調べしたり、不動産屋を回ったり、シュミレーションしたり いろいろしました。 安くても汚くても私はいいんですが、結局のところ、治安が悪かったり 駅から遠かったりして夜家に帰れない。。。 ちょっと想像していたものとは違いました。 自分の意識の中に『自立できてないんじゃないか』って気持ちがあるせいで、 どう気持ちを持っていけばいいか分かりません。 ようは、世間体を気にしている自分がいるんだと思います。 私が観的に見て、親と同居の人は自立できてないとも、思っていません。 また、一人暮らしをしている友人で・・・・男性ですが、それこそゴミ屋敷みたいな 部屋で、仕事こそしていますが、食事はすべて外食&コンビニで月々の食費は8万円。 洗濯などもクリーニング屋まかせ。 この人が、自立した人なのか?というと、疑問です。 (これは、バカにしているとか言う意味ではありません。その友人は働き者で収入も多い 方です。あくまで自立という意味での話しです) 自立した人って、どういう人を指すんですか? 結婚してないと、自立した人間とみなされないんでしょうか? 親と同居も、自立した人間とみなされないんでしょうか? どんな暮らしをしている自分であれば、自立してると認めてもらえますか? 意見を聞かせてください。 自立について 30歳男で実家暮らしでも家にお金を入れて 親に手伝いもすれば「自立してる」と言う事になりますよね? その上貯金が0円でも「自立してる」と言えますか? 正社員で働いていて、 将来の事は漠然と考えています。 将来の事を考えてるかどうかは 自立している要素とは関係ないですか? 「経済的自立をしている」という事になりますか? 借金もなく貯金もなく 自分のお給料で家賃や生活費を払い、賃貸の契約も自分で行っていれば、 どんなにだらしない生活をしていても 「経済的自立をしている」という事になりますか? 一生労働者で終わる人間と、使用者であり続ける人間とは何が違うのか? 一生労働者で終わる人間と、使用者であり続ける人間とは何が違うのか? お世話になります。 一生労働者で終わる人間と、使用者であり続ける人間とは何が違うのでしょうか? 小さな企業経営者(八百屋とか魚屋とか農家のような個人事業主)の家庭に生まれて、生まれながらに親の地位を引き継ぐ人間は別として、一生労働者で終わる人間(ほとんどの人間がこちらだと思いますが)と大企業の経営者、使用者であり続ける人間とは何が違うのでしょうか? 私が不思議に思うことのひとつに、大企業の経営者(社長だけでなく、取締役全員を指す)不祥事で会社を辞めた後、一労働者になるのかと思いきや、その後もずっと使用者側に身分を置き続けることがよくある、ということです。 確かに不祥事の原因が使用者だけの責任ではない場合は多いです。たいていの不祥事は現場のミスで死人が出た、とか部下が勝手な取引をして国の法令に触れた、とか云うことで社長以下、取締役のクビが吹っ飛ぶ、なんてことの方が多いです。 しかし、そういう彼らがその後、土や油にまみれて働く労働者(土や油ってのはあくまでも比喩表現ね)になるのかというとどこかの会社の取締役におさまっていたりします。その職場、地位は絶対に職安で紹介された職場ではないでしょう。 果たしてこれで責任を取ったことになるのでしょうか? よく、会社の経営者連中は 「キミたち社員から見たら、社長なんてのはうまいもの食って、美人秘書をはべらせて、冠婚葬祭に出て、ゴルフして、時々会社に来て社員に威張り散らしていればいいんだからいい商売に見えるんだろうが、そんなモンじゃないよ」 とか 「社内の派閥あらそいだってあるんだからダモクレスの剣みたいなもんだよ」 なんてことを言いますが、実際のところはこの世のどこかに 「経営者組合」 みたいなものがあって、一度使用者になると、絶対に下(労働者階級)に落ちないようになってるんじゃないか? とさえ思います。 どうして経営者をクビになった人が、別の会社の経営者になれるのでしょうか? よその会社を「不祥事の責任」で辞めた社長を迎え入れる会社の社員ってどんな気持ちなのでしょうか? そういう上司から業務命令を言い渡されたとき、素直に従う気持ちになれるのでしょうか? この世の仕組みを知り尽くした人、教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 タイヤ交換 アプローチしすぎ? コロナの予防接種の回数 日本が世界に誇れるものは富士山だけ? AT車 Pレンジとサイドブレーキ更にフットブレーキ 奢りたくありませんがそうもいかないのでしょうか 臨月の妻がいるのに… 電車の乗り換え おすすめのかっこいい曲教えてください! カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
自立しなければ社会に組みこまれない精神の発達が保証されるからです。