• 締切済み

人間が「機械的にしか労働しない」事自体に非はないの

人間が「機械的にしか労働しない」事自体に非はないのでしょうか、

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11205/34807)
回答No.7

世の中には、言われた通りに、言われた通りの仕事しかできませんという人が割と少なからずにいます。「これはこうやって、こうやりなさい。自分で勝手に作業してはいけません」といわれるときちんと仕事はできるけれど「自分の頭で考えて、臨機応変にやりなさい」っていわれるとどうしていいのか分からなくて固まる人がいるんです。 そしてそれは、質問者さんが思っているよりとても多く存在します。 ただ、これからはそういった仕事はどんどん自動化、AI化されていきますから、そういう人たちの居場所や仕事がどんどんなくなっていく可能性がありますね。

noname#252929
noname#252929
回答No.6

>機械的にしか労働しない事は私には何か精神を盲目にする必要があるとも思われる訳です。 精神を盲目にする必要はないわけで、その中で改善点、改良点などを見つけていく事ができるかどうかでしょうね。 できる人は伸びていくし、やろうとしない人は、不満だけ言いながら現状維持もしくは効率が悪くなってやめていくかでしょうね。 それは、その人がどう選ぶかの話でしょう。 私は、現場での工場での単純作業って、結構好きでしたよ。 いろんな改善点が見えてきて、それらを改善していってましたからね。 そこにいて、何を考えて作業をするのか?というところなんでしょうけどね。 それをやるのかやらないのかの違いでしょうけどね。

回答No.5

機械的な作業によって作られた製品であなたはこのサイトをご覧になっていますが、 あなたには非がないのですか?

noname#252929
noname#252929
回答No.4

非は無い。 生産系の機械がなければ、そういうものは作るなという話になるわけですけど。 機械でやるのと人間がやるのの、効率を考えてどちらが良いかということを考えながら自動化(機械化)をしていきます。 人間がやる方が効率が良いものを機械化する意味がありません。 私自身は、電子機器などの生産工場などもいたこともありますし、工程設計から監査まで今ではやっていますけど。 まぁ、そんなことで、実際にラインに立っていたこともあります。 はっきり言って、単純な機械的な作業を嫌がる人ほど、それ以上の仕事をやらせてもまともにできない人が多いというのも経験しています。 できる人は単純作業の中でも、改善方法を考えて提案してきたりします。 そういうのを考えることもされていないのではないでしょうか?

hatarakujinkaku
質問者

お礼

機械的にしか労働しない事は私には何か精神を盲目にする必要があるとも思われる訳です。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.3

有ったり、 無かったり。

  • kkud9
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

工場のライン作業などのことを指しているのでしょうか。 確かに同じ作業で機械的といえばその通りですが、非があるにしてもないにしても、必要だから仕方ないと思います。

hatarakujinkaku
質問者

お礼

必要じゃないですよ?

noname#237831
noname#237831
回答No.1

機械的だろうが労働には変わりない 機械的な労働が感謝するに値しないなら、工場などの流れ作業に従事している人は感謝するに値しないとなる

hatarakujinkaku
質問者

お礼

労働には品位が必要です。人間性を疑問足らしむる要素があるならその労働はあまり敬うべきではないと考えます。