• ベストアンサー

言語

日本語には漢字というのがあります、外国語にも漢字みたいなのあるとすれば、 別に覚えることは普通なのでしょうか、それとも漢字みたいなのは存在してい ないのでしょうか、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qtn51
  • ベストアンサー率19% (15/76)
回答No.2

中国にも漢字はあります ベトナムでも年寄りは漢字を理解する、つまり数十年前は使ってた 韓国もベトナムも現在は漢字は使われません。 ベトナムはアルファベット+アルファです 漢字を覚えるのが大変で教養のある人しか文字が理解できなく識字率が低かったから別な文字に取って変わられたそうです。 サンスクリット語なんかも漢字と同じような特徴を持ってると思いますし アラブ人が使ってる蛇みたいな文字も明らかに発音数より多くの文字がありますよね。

habataki6
質問者

お礼

言語により事情があるようですね、ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.3

1。日本語には漢字というのがあります、外国語にも漢字みたいなのあるとすれば、別に覚えることは普通なのでしょうか、  これは「漢字みたいなの」の解釈によります。表意文字ならあります。 2。それとも漢字みたいなのは存在していないのでしょうか  表意文字ならあります。 3。文字には大きく分けて二種類あります。  (い)表音文字 意味を表さないで、音だけを表す文字で、キリル文字、ギリシャ文字、ローマ字、デーヴァナーガリー文字(下記)、ハングルなどがあります。  http://tochigiken.webcrow.jp/sonota/sekibutsu-goi/devanagari.html  (ろ)表意文字 意味を表す文字で、音も表せる場合と音だけに使う場合があり、漢字、エジプトの象形文字(下記)、マヤ文字(下記)などがあります。  http://www.chikyukotobamura.org/muse/wr_africa_16.html  http://www.chikyukotobamura.org/muse/wr_namerica_16.html  表意文字を音だけに使うのは、万葉仮名、平仮名、カタカナの例があり、エジプトや、マヤにも同様に王様の名前などを書く例があります。  また音を写しながら文字の意味も表せる芸当が(ろ)の場合には可能で、例えばキリシタンを吉利支丹とも切死丹とも書くことができます。  

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9143)
回答No.1

英語において漢字に相当するものはギリシャ語やラテン語の単語ではないかと思います。アルファベットを使うので見たところは区別しにくいですが、大体長いつづりで発音もしにくいのでわかると思います。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A