- ベストアンサー
10分間早くなる場合と遅くなる場合の言い方
日本語を勉強中の中国人です。車の手配で出発時間は10:00から9:50に、9:50から10:00に変更する場合、それぞれどのようにその状態を述べるのでしょうか 「出発時間は10分間()。」 ()に入れられる言葉を教えていただけませんか。いま「早まりました」しか思いつきませんでした。10分間早くなる場合と遅くなる場合の言い方をたくさん教えていただければ嬉しいです。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは、質問文は訂正が必要ないと思います。質問の内容につきましては、 10:00から9:50の場合 「出発時間は10分間(早まります)。」(1) 「出発時間は10分間(前倒しします)。」(2) 「出発時間は10分間(繰り上がります)。」(3) 9:50から10:00の場合 「出発時間は10分間(遅れます)。」(4) 「出発時間は10分間(遅延します)。」(5) 普通に使うのは(1)と(4)です。他の言い方は相手に意味は通じますが、使用頻度は(1)(4)の方が多いです。
その他の回答 (6)
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
10分早まって9時50分になりました 前半ほぼ同様の言い回し→早まりまして、早くなりまして、早くなり、早まり、早まるので、早まったので 後半ほぼ同様の言い回し→9時50分に変更です、に変更になりました、に変わりました、に開始です、に開始になりました、開始に変更です、開始に変更されました(冒頭の「に」は入らない)、開始に変更になっています 誰かが決定し、結果を伝えるニュアンス。 言う人も言われた人より上の感じ。 言われた人は従う雰囲気なので、例えば新入社員に社内案内を開始する時刻を伝える、みたいな感じです。 車の手配とありますが、誰から誰に伝えるかで変わってきます。 ツアー会社の社内で、運転主や添乗員などの社員たちに伝えるなら上記です。 ツアー会社から車を用意する会社に頼むニュアンスだと、 10分早くなったので9時50分でお願いできますか 10分早くなりまして9時50分でも可能ですか 10分早めて9時50分にしたいのですが (以下9時50分)にすることはできますか(ましょうか)、に変更できますか(できますでしょうか)、に変更可能ですか(でしょうか)、に変更したいのですが、でも大丈夫ですか(でしょうか) お客さん個人として車の会社に聞くのなら、上記でもいいですしもう少しくだけてもいいです。 10分早くいけそうなので(なんですが、なのですが)9時50分でもいいですか(でしょうか)、9時50分に着けそうなので10分変えることってできますか、9時50分に着きそうなので大丈夫でしたら10分早くしたいんですけどいいですか 遅くなる方が書けませんでした…
お礼
ご親切に回答していただきありがとうございます。いろいろとても参考になりました。
例によって,追記(笑)。どうも気になってしょうがない。 ・会議の開始時刻が10分間だけ早まった(早められた) 過去形で表現している理由は,上司が開始時間を決めたのが過去であり,そこに発言者の関心があるからです。とくに受動態で「早められた」と表現すると,発言者が「勝手に予定を変える迷惑な上司だ」と感じているようにも聞こえます。 ・会議の開始時刻が10分間だけ早まる 未来形(厳密には日本語には英語のような未来形はありません)で表現しているのは,会議が開始されるという事実に発言者の関心があるからです。物事について単純に表現しており,会議を招集した上司にたいする感情は入っていません。
お礼
何度もご親切に教えていただき誠にありがとうございました。いろいろとても参考になりました。
No.4の補足。 自分の意志で決めたのではなく,他人が決めたことなら,次のように「時刻」を主語にすることもできます。 社員どうしの会話で, 「会議の開始時刻が10分間だけ早まった(早まる,早められた)そうだ」 「~10分間だけ遅くなった(遅くなる)~」 「だけ」や「間」を省略して,「10分早まった」ともよく言います。しかし,「じゅうぶん」と聞き違いされるおそれがあります。また,くどく「10分間だけ早まった」と表現することで,相手に強い印象を与え,「会議に遅れてくるな」と念を押すことができます。
お礼
再びありがとうございます。いい勉強になりました。
出発時刻の変更は「だれかの意志」で行われますので,「出発時刻」を主語にして「自然に変わった」ような表現をするのは不適切です。ただし下記の文では,主語の「私たち」は省略されています。 出発時刻を,予約した10時から10分間だけ早めて,9時50分にいたしますので,お間違いのないようお願いいたします。 ~10時から10分間だけ遅らせて10時10分に~ なお,「10時」という時間軸上のある1点は,「時刻」です。「時間」は,ある始点の時刻からある終点の時刻までの,長さをいいます。日常的には,混同して言う人も非常におおいですが,物理学の試験答案や駅のアナウンスならば「×」です。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。
- tosihiro
- ベストアンサー率30% (125/404)
出発時間が10分早くなる場合 「出発時間が10分早くなりました」で良いです また 10:00 出発の予定が 9:50 になった場合などでは 少し丁寧に言うと 「10:00出発予定が 10分早くなり 9:50分になりました」 遅くなる場合は 「出発時間が10分遅くなりました」 「10:00出発予定が 10分遅くなり 10:10分になりました」 <また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。> きれいな日本語表記ですよ 日本語の勉強頑張ってください
お礼
早速ご回答いただきありがとうございます。いろいろとても参考になりました。がんばります。
- mare5646
- ベストアンサー率23% (108/451)
「出発時間を10時で予約しましたが、9時50分に変更お願いします。」 「出発時間を9時50分で予約しましたが、10時に変更お願いします。」 予約の変更なので、早くなっても遅くなっても時間を変えるだけで、言い方は変わりません。 電話の最後に「9時50分でお願いします。」「10時でお願いします。」ともう一度確認して切ればベストだと思います。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ご親切に教えていただきありがとうございます。おかげさまで、よくわかりました。