• 締切済み

打ち壊し・百姓一揆について

はじめまして。こんど歴史の授業でディベートをすることになって僕のグループは『打ち壊し・百姓一揆はするべきだった』ということを調べてディベートすることになっているんですが、なかなか資料がありません。先生は『大塩平八郎の乱』が重要だと言ったのですが、これについても資料が見つからず、大変困っています。 打ち壊し・百姓一揆はどんなメリットがあるのか、また相手が反論してきた場合も考えてデメリットとそれに対する答えなども教えていただけると大変嬉しいです。 みなさんの知識を貸してください。おねがいします。

みんなの回答

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3

ちょっとだけ補足させてください。 そういう前提に立った議論をするなら、加賀、山城、伊賀などの各地で起こった国一揆も重要な位置づけになると思います。あと、秩父事件(明治に起こった百姓一揆と言えるもの)も調べる必要があると思います。 秩父事件 http://homepage2.nifty.com/yasutani/ccbziken/about/ccziken.htm また、この種の資料では、一揆の首謀者を特定思想と結びつけて、思想反乱と捉える見方が結構多いのですが、そこに結集した人達のほとんどは、行政による重税や圧政による苦しみから逃れるために結集したのであり、かのキリスト教弾圧で有名な江戸時代の島原事件だってそうです。 そういうところを捉えるのは、首謀者と言われる人だけでなく、なんで一般の農民が立ち上がったのかという背景を捉えることだと思います。

noname#118466
noname#118466
回答No.2

授業の目的は自ら調べる過程と結果、それに基づく第三者との議論を通じて、歴史上の出来事を無味乾燥な史実だけではなく、人間のドラマとして時代背景や今日まで続くその後の歴史との関係を理解させることにあると思います。参考URLは掲げて置きますが、次のような点に注意しながら不足データは更に図書館などで調べてください。 *何故一揆が起こったか(大飢饉、重税など時代背景) *徳川幕府及び地元の藩主は領民の困窮に対して救いの手を差し伸べたか *一揆の成果は *一揆に対する処罰は *一揆に代わる手段があったか ディベート相手はおそらく現代的感覚や政治制度(警察、裁判など)に基づいて 一揆の不当性や効果のなさをついてくると思われるので、よく歴史や時代背景を調べて、現代と比較した論調が成り立たない点を強調し、一揆は幕府や藩主の力を弱め(民衆が権力に対し批判の目を向けるようになった)後の明治維新へとつながることを主張してはどうですか。 kitchom.ed.oita-u.ac.jp/~edmaster/oita/index/text/No.15/ 15-1.htm www3.ocn.ne.jp/~shojoji/syouzyouzi/hyakusyouikki.htm www.e3.panasonic.co.jp/communication/neteye/1999/eye991213.html

参考URL:
http://ww1.tiki.ne.jp/~i-mitu/oosioheihati.htm
noname#24736
noname#24736
回答No.1

「大塩平八郎の乱」については、参考URLをご覧ください。

参考URL:
http://member.nifty.ne.jp/oshio-revolt-museum/mikami.htm

関連するQ&A