- 締切済み
アルバイトの所得税について
事務のバイトを6月末から始めたのですが、給料が少ないため派遣で土日のみのバイトをしようと登録し、その時に「扶養控除等申告書」を書きました。 「扶養控除等申告書」を提出できるのは一つだけなので事務バイトのほうで書いてないならこっちで提出しますと言われ、事務バイトでは書いていなかったし、所得税のことがよくわかっておらず言われるままに書きました。 数日前、事務バイトの最初の給料をもらい、明細を見ると所得税が引かれていませんでした。 社長に聞いたところ、月87000円以下なら所得税はかからないから引いてないということでした。 しかし気になって色々調べたところ、「扶養控除等申告書」を提出している場合は、かからないけれど提出していなければ87000円以下でも引かれるとありました。 「扶養控除等申告書」を書いて提出していないので、引かれるはずですよね? このことは社長に言ってみるつもりですが、一般的には、申告書を提出していない事務バイトでは乙欄で87000円以下でも5%引かれ、派遣のほうでは甲欄で引かれ、年末に確定申告に行き、給与は年103万円以下なので(事務バイト月7万ほど、派遣月2万くらい)引かれた所得税は全額戻るとなると思うのですが、この場合はどうなるのでしょう? どっちにしても年103万円以下になり課税がなくなるのだから毎月引かれてなくてもいいのでしょうか? あと、事務バイトのほうに「扶養控除等申告書」を提出して毎月所得税は引かれず、派遣は乙欄適用で所得税を引かれて確定申告するという形がわかりやすいのでそうしたいと思ったのですが、給料をもらった後ではもう「扶養控除等申告書」は提出できないのでしょうか? 派遣会社には、電話して「扶養控除等申告書」提出を待ってもらって、仕事は8月4日からなので火曜日までに返事することになっているのでかなり焦っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hobnek
- ベストアンサー率0% (0/5)
>今の事務バイト乙欄、派遣甲欄のままで、事務バイトの社長に言って所得税は引かれるようにすれば、確定申告で引かれた所得税は全額戻ってくるってことですよね。 どちらが甲欄、乙欄でも年税額は同じです。 各月の源泉徴収額が変わってきますので、各月の手取額及び確定申告時の納税額(還付額)が変わってきます。 また、全額戻ってくるかどうか…とか確定的なお話はご容赦下さい。 あくまでネット上の質疑ですから、「返ってくる可能性もある」程度の参考、概略とお考え下さい。 具体的な数額等は、ご自身で税務署等へ行ってご相談されることをお勧めします。 で、甲欄、乙欄もちょっとややこしかったですかね。 正確なところは分かりませんが、派遣の方を取りやめれば、翌月から事務バイト方で甲欄適用できると思います。 (そうすれば、貴方の場合、毎月の手取額が増えるでしょう…とゆうことです。逆に確定申告時が還付の場合、還付額は少なくなります。前述のようにどちらが甲欄、乙欄でも年税額は同じですので…) ただし、事務バイト方で既に支払われた給料、源泉徴収税額をどう処理するか私には言及できません。 会社の方にも都合があると思いますので、事務バイト方の社長・経理方に事情を話して「甲欄適用してもらいたい」旨をご相談なさるのが一番かと思います。 あと、年収が103万円以下では源泉徴収されないかとゆうことについて、源泉徴収は年収に関わりなく、各月の給与に対してかかります。 乙欄適用があれば収入金額にかかわらず源泉徴収されるので、必ず源泉徴収されることになりますね。 あくまでご参考までに願います…
- hobnek
- ベストアンサー率0% (0/5)
(1)乙欄適用の源泉税について その通りですね。 乙欄の場合は月87,000円未満でも「社会保険料控除後の金額」の5%が源泉徴収されますね。 扶養人数も関係ないですね。 (2)確定申告について 仮に年末まで(半年間)この状態で勤めると… 事務バイト@7万円×5%(乙欄)=@3,500円の6ヶ月分で年間21,000円ほど源泉徴収されましょう。 確定申告で派遣分と併せて月9万円×6ヶ月=54万円の収入ですが、給与所得控除が65万円とれますので所得ゼロ、すなわち源泉徴収された21,000円全額戻りそうですね。 1年間(12ヶ月)で考えても月収9万円×12月=108万円の収入ですと、給与所得控除65万円と基礎控除38万円だけを差し引いた場合5万円ほどの所得が出ます。 その際の年税額が4千円程と思います。(10%-定率減税) 事務バイトを乙欄のままですと年間42,000円ほど源泉徴収されますのでその差額が還付されると思います。 但し、住民税(特別区民税・市県民税)は別途かかります。 所得控除額が国税と違うため、年収100万円超えるとかかります。 年収108万円だと4.2千円くらい(均等割除く)だと思います。 (3)甲欄・乙欄の途中変更について… 派遣は退職(形式的に)と考えてもらえば、翌月から事務バイトを甲欄に出来るのではないでしょうか? まだ待ってもらえているなら、派遣の方を取り下げれば良いと思いますし、また収入の多い方を甲欄適用する方が自然でしょう。 手前の給与ソフトでも甲欄⇔乙欄変更は簡単にできました。 簡単ですが、ご参考まで…
お礼
回答、ありがとうございます。 つまり、今の事務バイト乙欄、派遣甲欄のままで、事務バイトの社長に言って所得税は引かれるようにすれば、確定申告で引かれた所得税は全額戻ってくるってことですよね。 >派遣は退職(形式的に)と考えてもらえば、翌月から事務バイトを甲欄に出来るのではないでしょうか? この意味がちょっと分かりにくいのですが、つまり、待ってもらってる派遣のほうに提出を取りやめるように言って、社長に申告書を提出したいといえば、できるということでしょうか?