• 締切済み

年上の部下の態度に困ってます。

私は電気関連設備の会社を経営しています。 殆どの方が年上なのですが、その内の一人の方(私より20も年上)の方の態度で悩んでいます。 過去にその社員の行った仕事で数回お客様からクレームが入った事が有り、その事で注意した頃から様子が変わってきました。 その後、色々と私のアラ捜しをされるようになり、会っても挨拶は素っ気なく、私と顔を合わせるのを避けているようで、 また他の社員に会社の不満も口にされたりしているようです。 社用車も、家には乗って帰らずに戻す事を社内規定にも入れていますが、それもたまに守られてなかったりしています。 (有給休暇は完全消化されています) 他の社員から耳に入れた話は置いといても、あからさまな態度が気になり、一度話し合いの機会を持ちましたが、その場では正当性のあるように言われたり、誤解だったと言われたり また修復されていくものかと期待していましたが 改まるどころか、 顔を合わせるだけでも不快な表情を出されるようになりました。 会社の事務所は休憩室なども兼ねている為 社員には皆カギを持たせてありますが、 その方は私が居る間には帰って来ず、私が居ないころ合いを見て帰ってきたり、 ここ最近では数回事務室にまで入ってる形跡もありました。 (会計報告など重要書類は別室の金庫に入れてありますので、重要なものは見れないと思いますが 行動が不審で気にはなります) 触らぬ神に祟りなしのように、ある程度の事は黙っていたいのですが、 提出物で印鑑が押されて無かったり、書類が揃ってない時にやんわりと伝えてますが 私からの電話には 口調が素っ気なくなります。 他の社員の方とは仲良くされています。 私のモチベーションも下がってきてしまうので、良くなって欲しい反面、解雇も考えてしまいます。 今後、規則違反になるような事を見つけては始末書を書かせていくか 反感買われるような事はせず、定年を待つ、もしくは自然に辞めていくのを待つべきか 経験豊かな経営者様、良きアドバイスをお願い致します。

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.3

なぜ日報を書かせ提出させないのですか。 個別にああだこうだといっても、いいがかりだとか誤解だとか言われるに決まってるじゃないですか。 この話は相手が年長であることとは関係しませんよ。 管理職は業務を管理する義務がありますから、個々人の行動と実績を把握する必要があります。そのために報告をさせるのです。 恥ずかしくない行動をしている普通の人間なら、日報を書くのが面倒だという感想は持つかもしれないけど、書けないなんていうことはありえません。 そもそも日報とか週報というのは、問題点発生時に火の手が上がらないようにする重要な情報です。客先に火種があるときもそれが早期に察知できますし、管理職が判断して、当人の顔をつぶさないように別のメンバーをワルモノにして収めるなんて言うことが可能です。 もし反省させたい、工夫してほしい、なんていうことがあるなら、その資料を一緒に読み直してみて、ここに問題はないのかな、と話し合うことができます。書かれているなら、言いがかりでも何でもなくなります。 効率的に回すために何が障害になっているかを判断したり、その人材がどういうことをしがちであるということもわかります。 そういうことが管理職の仕事なんです。 報告も実績も把握しないで、このときにこんなことをしたとかさぼってるとか言ってもそれを証明できる証拠がないじゃないですか。 またいいますが、相手が年上、は全然関係ないことです。 特定個人にスポットを当てるのは、たまたま噛まれたピラニアだけを憎んでたたき殺し、そもそもピラニアは噛むもんだという認識をしないと同じことです。その人間をやめさせるのなんのというのは、考察自体が抜け落ちています。 管理がなっていないだけです。

utamaru0418
質問者

お礼

クレーム内容の詳細を書いておりませんでしたが、お客様の家に伺った際  無断で家の物水道やテッシュ等使う、終了後に適切な説明がされなかった、挨拶なしにいつの間にかいなくなって(帰って行った)いた。等です。 クレーム後に本人に確認をしましたが、きちんと自分はしたとの主張でしたので どうであれ、相手に誤解を与えてしまったという事の謝りに行くようにと仕向けましたが それが気に入らなかったのかとも思っています。  わざわざ自分の為にご回答いただきありがとうございました。 業務に関する記録は各社員毎回きちんと出してもらています。

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.2

>社用車も、家には乗って帰らずに戻す事を社内規定にも入れていますが、それもたまに守られてなかったりしています。 社内規定を守っていないことが分かったのに指導しなければエスカレートします。  毅然とした規定通りの処罰をしましょう。  経営者が1社員の態度で一喜一憂してはいけません。 >数回事務室にまで入ってる形跡もありました。 事務室に入ってほしくないのなら無許可での入室を禁止して防犯カメラをつけましょう。  >解雇も考えてしまいます。 解雇には法律上非常に多くの制約があるため始末書から徐々に処分を厳しくして懲罰の実績を積み重ねる必要があります。 私は、懲罰対象の行為をすべて記録して厳しい処分を通知して退職金の割り増しで自主退職に誘導したことがあります。

utamaru0418
質問者

お礼

1社員の態度で一喜一憂していました。 大切なことを気づかせていただきました。事例など含めアドバイスいただきありがとうございました。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22063)
回答No.1

その人はもう治らない病気です。本人の為にも、会社の為にも、すぐに解雇しましょう。

utamaru0418
質問者

お礼

頭の中ではふとした時につい感情が出てきてしまいます。  アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A