- 締切済み
愚痴ばかりの年上にうんざりしてます
僕は22歳の契約社員 愚痴ばかりの年上はアラサーの契約社員です。 前々からその年上は何かと文句をたれていました。 「あの上司は人間としての器が小さい」 みんなから慕われている作業リーダーの事を「あいつはあんまり頼りにできない」など 他の社員の方達も、まあまあ^^;と苦笑いしながらなだめる事もあります。 少しまわりとのノリも違うので、 その年上が発言すると変な空気になります。 最近、その年上が違う現場に移る事になる事が決まりました。 すると「おれはこの現場にいらない人間だったのかな?」「おまえらはいいな」「もう誰とも口を聞かない」など さらに愚痴愚痴言うようになりました。 さらには現場移動でイライラして赤いコーンを蹴ったりして 物に当たるようになりましま。 呆れました。。 高校生のガキかよって思ってしまって… 現場移動は年上だけではなく 僕も含め5人です。 ほかのみんなは新しく仕事が学べ正社員になりやすくなると現場移動に前向きな考えです。 こんな年上とこれからどう付き合っていくべきでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 世間研究家(@michitenji)
- ベストアンサー率56% (9/16)
私はアラフォーの男性ですが、愚痴ばかり言う人の周りからは前向きな考え方をする人が離れていきます。逆に、前向きな発言をする人の周りからは、愚痴をこぼす人が離れていきます。 質問者さんが遭遇したアラサーの契約社員の方は、愚痴をこぼすタイプの極端な例だと思います。あまりにも極端すぎるから、周囲から人が離れてしまい、最後は不満をぶつける相手が『赤いコーン』になってしまいました。その方本人にとっても、赤いコーンにとっても、何のメリットもありません。その方は、いつか考え方を変えないと、いつかは赤いコーンから復讐されてしまうでしょう。 一方で、世の中には、常に前向きな発言をし続ける人がいます。素晴らしい事ではあるんですが、あまりにも前向き過ぎる人は、私から見ると「暑苦しい」と感じる事があります。基本は私も前向きであり続けたいとは思っていますが、時には愚痴をこぼすこともあります。 いろんな人みんな、性格や環境に応じて、それぞれに最適なバランスがあると思います。 質問者さんのケースだと、『現場移動』という同じ環境変化があった時に、質問者さんを含み「新しい仕事が学べる」と前向きな考え方をするのは素晴らしい事です。それによって、実際にこれから新しい仕事を学び、スキル・キャリア向上に繋げられれば、今働かれている職場以外でも通用する力が身につきます。 しかし、今の日本、悪い大人・従業員を使い捨てにするような困った会社もたくさんあります。 もし、質問者さんや、一緒に働かれている同年代の方達が将来アラサーになった時、赤いコーンを蹴った契約社員の方のようになる可能性がある、それがアラサーの契約社員の方本人の性格だけの問題ではなく、会社側の正社員の登用の仕方にも問題がある、との不安を感じる事がもしあるなら、上手に仲間を作って、きちんと会社側に気持ちを伝えていく必要があると思います。 そういう時、前向きな考えだけではなく、(悪いケースも考慮しつつ)時には『愚痴』を上手に使って、仲間と協力する事が有効な時もあります。 赤いコーンの恨みは買わない程度に、時には仲間に上手に愚痴もこぼしながら、是非、(今の職場がいい職場なら)これから正社員になれるよう、或いは将来仮に働く場所が変わる事があっても、どこへ行っても通用する仕事の経験・スキルが身に着けられるよう、頑張ってください。
j事務的な会話のみ。 グチなんて聞かないほうがいいです。 もし言われそうになったら、「すいません。忙しいので」 って言ってとっとと立ち去ります。 そもそもグチがあるということは仕事中に雑談してるってことですよね? 仕事してるんだから無視するのがあたりまえな気がします。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8906)
みっともない男のやっかみじゃないですか? 自分がいらない人間かもしれないという自覚もあるみたいですし・・ >こんな年上とこれからどう付き合っていくべきでしょうか? あまりまともに相手にしない。 色々な人と遭遇する事で色々と考える事もありますしね。
- kslover_r
- ベストアンサー率50% (7/14)
こんにちは。 回答者No.1さんがおっしゃっているように、社会に出ると本当にいろんな人がいると思います。私も社会人10年目近くになりますが、相当嫌な先輩・上司にも出会ってきました。なので、samulaiman さんのお気持ちお察しします。 そういった人たちとのお付き合いの方法として、私が実践してきたことは、とにかく「反面教師」にすることです。自分はこんな人にはならないでおこう、後輩から慕われる先輩になろう、等と思ってきました。その上で深入りはせず(プライベートでは関わらない)お付き合いしていけばいいと思います。幸いsamulaiman さんにだけ嫌な態度を見せる、とかではなく、みんながその人に対して同じ気持ちを抱いているようですから、あとはみんなとストレスは共有しながら発散していけばいいと思います。 私も今になって思えば、そういった人たちのせいで嫌な思いや大変な思いもしたけれど、「反面教師」にすることで学んだことも多くあったのかなと思えます。目標にしたいような立派な先輩の存在も大切ですが、その逆もまた色々学べる存在なのかもしれませんね。 samulaiman さんもその先輩を「反面教師」にしながら、ご自身はお仲間と共に協力しながら前向きに頑張って下さいね。
- nobu1717
- ベストアンサー率17% (218/1217)
社会に出ると驚くような人間がいるんですよ。 言ってしまえば、あなたはラッキーです。なぜなら、もっと耐え難い人間や人はよくても恐ろしく無能な人間が上司や部下になる可能性が常にあるから。 その程度で済んで助かったと思いましょう。 と思って乗りきるしかありません。