- ベストアンサー
ふるさと納税の計算
給料 300万 控除 120マン この場合、控除の上限はいくらですか? 全額控除できる額を教えてください。 また、住民税もあわせて、具体的に計算方法もおしえてください。 お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
給与収入:300万、所得控除の合計:120万ということですね。 全額控除されるふるさと納税額の上限は、約2万円となりそうです(自己負担額2,000円を含む)。ただし、所得控除の内訳内容によって多少変動の可能性があります。 具体的な計算方法は、下記に記載されています。 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/mechanism/deduction.html 一発で求めるには、上記の式を整理して、 【ふるさと納税限度額=(住民税所得割額×20%)÷(90%-所得税率×1.021)+2,000円】 となります。 ※住民税の所得割額は、前年の分を参考にするなら5~6月頃にもらった住民税の決定通知書を参照ください。あるいは、今年の収入・控除の見込み額をもとにご自分で計算してください。 所得税率の区分ごとに整理すると、以下のようになります。 質問者さんの場合は5%です。 所得税の課税所得額 所得税率 ふるさと納税限度額を求める計算式 ・~195万円 5% 住民税所得割額×23.558%+2,000円 ・195~330万円 10% 住民税所得割額×25.065%+2,000円 ・330~695万円 20% 住民税所得割額×28.743%+2,000円 ・695~900万円 23% 住民税所得割額×30.067%+2,000円 ・900~1,800万円 33% 住民税所得割額×35.519%+2,000円 ・1,800~4,000万円 40% 住民税所得割額×40.683%+2,000円 ・4,000万円~ 45% 住民税所得割額×45.397%+2,000円 ※ただし、所得税率の境目付近で税率の上位側にわずかにはみ出るときは、安全側の下位側で計算したほうがいいです。 簡易にシミュレーションするなら、下記のようなサイトもあります。 https://www.satofull.jp/static/calculation01.php https://www.furusato-tax.jp/example.html?center_top_click#simulation-detail-link-pc
お礼
あー。わかりました。上記のページでは、基礎控除が見えないところで計算されているからですね。 それなら2万くらいになりそうですね。 ありがとうございます。
補足
こちらのページで確認したところ・・・ https://www.furusato-tax.jp/example.html?center_top_click#simulation-detail-link-pc 10598円とでます。 社会保険料のところに120万と入力しました。 なぜでしょう? 私も2万だとおもっていたので、1まんとでてふしぎにおもっています。